1 :PARADISE ★:2024/09/12(木) 07:45:15.52 ID:k4pcOblS9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/UdZgR5Q.jpeg 先月26日、NHKの朝のニュース番組「NHK NEWS おはよう日本」内で中国発の越境EC「Temu」「SHEIN」が紹介された。

放送法第83条「広告放送の禁止」

これを受けて、SNSでは「激推し」「大絶賛」「宣伝してる」など“炎上”状態に。折しも、両サイトで販売された商品から発がん性物質が検出されたり、NHKの国際ラジオ放送を担当していた中国籍の外部スタッフが原稿と異なる発言をするなど、“火種”がくすぶっている中での放送だったことも、視聴者を敏感にしたのかもしれない。

昭和の名曲も“歌詞変更”の「広告禁止ルール」
そもそも、NHKでは放送法第83条に基づき「広告放送」が禁止されており、放送やインターネット業務が「宣伝・広告」とならないよう、同局は細心の注意を払っている。

たとえば、歌手の山口百恵さんがNHKの歌番組で、大ヒット曲『プレイバックPart2』の歌詞に出てくる「真紅なポルシェ」を「真紅なクルマ」と言い換えたというエピソードはあまりにも有名だろう(ちなみに紅白歌合戦で「クルマ」と歌ったというのは誤りで、当初出演したNHKの歌番組では「クルマ」、後に出場した紅白歌合戦では「ポルシェ」と歌われている)。

では、NHKにおける「広告放送」の基準はどうなっているのだろうか。同局が公表する放送ガイドライン(NHK放送ガイドライン2020改訂版 インターネットガイドライン統合版)を参照すると、「企業名や営業上の商品名・サービス名・ロゴマークなど(以下「企業名など」とする)を放送できるのは、番組編集上必要で、広告目的ではない場合である」「インターネット業務においても、他人の営業についての広告は行ってはならない。 また、NHKが特定の商品などを推奨したり広告活動を行ったりしているとの誤認を生じさせたりしないよう注意する」とある。

そして、企業名を使う場合は以下のような点を判断の基準にするとしている。

・本質的に必要なのか、その他の表現に置き換えることはできないのか
・視聴者の理解を助けることになるか
・ライバル企業などから見て、著しく不公平でないか
・構成や演出上やむを得ないか


さらにこれを踏まえた上で、「企業名などの出し方や出す回数を工夫するなど、宣伝・広告と受け取られることのないようにする」とされている。たしかに今回話題となった特集でも、アナウンサーがサービス名を発したのは冒頭のみだった。

ガイドラインでは他にも、テーマパークや観光施設、テレビCMなどのキャッチコピー、登録商標の呼称、命名権のついたスポーツ施設などをどのように扱うべきか、ルールが細かく設定されている。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8adaff8e226e8958406b0fa47c2d6daf252129e

関連
SHEIN、Temu、アリエク…商品から“発がん性物質”検出の韓国発表を受け厚労省「情報収集中」 もし健康被害が発生したら? | 弁護士JPニュース
https://www.ben54.jp/news/1483

  1. 2 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:45:55.56 ID:QYbNhq+m0

    受信料

  2. 3 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:46:18.69 ID:4PjMkgUq0

    中国人スタッフが制作してるんだろ

  3. 14 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:47:48.80 ID:FpTc9OkN0

    海外の会社は適用外じゃね
    TwitterとかLINEとかYahooとか普通に言ってるし

  4. 38 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:51:32.32 ID:wNjenbr80

    こういうのに限らず
    民放の食い物の話なんかも気になるよね
    いくら出せばテレビに出れるんだろな

  5. 39 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:51:40.53 ID:hjSOknXv0

    露骨に中韓寄り
    昔から観てれば欧米のは減らしたなと比較できてバレるの分からないんだろうか

  6. 58 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 07:54:09.75 ID:UaTZDsT10

    日本人から強制徴収してる受信料が減ってきたから
    中国政府に身売りしたか
    役員はハニートラップにもかかってそう

  7. 96 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:00:25.40 ID:rkwsTjUC0

    一度停波して工作員を洗いだした方がいいだろ
    台湾侵攻時に偽情報を流されたらどうするんだ

  8. 153 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:11:17.78 ID:ZXCu5+K90

    いくら中国でも送料無料であそこまで安くできるのは普通ではありえない
    なんであんなに安いの?

  9. 192 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:15:21.07 ID:KbrPilIy0

    戦後日本を骨抜きにし弱体化させたことこそアメリカ最大の汚点だね
    今更日本に軍事パートナーになれと言われてもさ、
    愛国心すら忌避させられ根性論も排除され戦闘機すら作らせてもらえなかった日本にはもはや無理

  10. 198 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:15:54.42 ID:6P4aXPs30

    先月から騒がれないなと思っていたがやはり大手メディアでは扱えない話題なのか?

  11. 213 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:18:14.48 ID:Bzx4drML0

    この前プロジェクトXでメルカリの挑戦やってたけどあれはええんか
    あれはいいならいいんじゃね

  12. 216 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:18:46.56 ID:KbrPilIy0

    万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
    どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う

    内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
    発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
    情報端末だから

    「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
    アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
    そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし

  13. 238 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:21:38.88 ID:2pVudmrw0

    明らかに外患誘致だろ
    NHK全社員の資産を調査して中国朝鮮とつながりのあるやつは死刑にしろよ

  14. 268 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:24:26.71 ID:fb9SfzvI0

    日本企業がもっと競争力のあるECサイト作ればいいだけだろ
    まあ絶対に無理だけどw

  15. 280 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:26:49.97 ID:D1jxWxwj0

    スマホマーケットシェアでは中国シャオミが急伸
    下は連続マイナスのサムスンとかブランド力の無い弱小しかいないってのはあるけど
    https://i1.wp.com/image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2409/09/l_asa_IDC_02.jpg

  16. 284 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:27:07.27 ID:fb9SfzvI0

    日本製って意外と100円ショップに多い印象
    安いプラスチック製品を誇らしげに日本製と強調してる

  17. 323 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:35:03.75 ID:ZPmRz4wo0

    これ放送法なんて関係なく、単純に中国がめちゃ嫌われてるから叩かれるだけよね

  18. 327 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:36:16.60 ID:PbzxNCIk0

    Amazon特集があるからtemu特集が許されるとわめいてる媚中バカが暴れてると聞いて

  19. 329 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:36:50.33 ID:6F6CM6Jt0

    今日フジはめざましでシャオミーの宣伝してた
    この国のマスコミは韓国中国の宣伝に全力だもんな

  20. 347 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:40:10.92 ID:WRxbVa8a0

    そしていつまでも戦争の話してるよね
    昔は終戦記念日がある8月に戦争特集やってる程度だったけど、
    朝のニュースではずーっと戦争の話題やってて、日本はいかに非道な戦争やったかみたいな話ばっか
    もっと他にやるべきニュースあるだろ

  21. 368 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:45:05.25 ID:XzbdmRA10

    中継のアナウンサーもよく高級ブランド着てるよね
    やっぱりNHKって給料いいんだなあと見てるわ

  22. 393 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:49:58.65 ID:g2A3VxJG0

    「世界の記録を集めた本」を知れっとギネスって呼ぶようになったからな
    紅白でけん玉やり始めてからかな?

  23. 403 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:51:03.97 ID:W+eVogrH0

    テムやシーンで仕入れてその数倍の価格でAmazon始め国内ECサイトで売ってる転売屋が腐るほどあのに発癌性物質がーとネガティブキャンペーンやってる勢力ってどこよ?

  24. 419 ::2024/09/12(木) 08:54:22.78 ID:rs4j599p0

    ここまで来ると受信料払ってる奴も彼らの幇助で処罰対象にする事を検討した方が良いと思います

  25. 442 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 08:59:18.50 ID:2z5nc/dC0

    アップルと韓国サムソン電子もNHK的にはOKでしょ
    民主党政権時はやりたい放題だった

  26. 472 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:06:10.22 ID:yR083ZNj0

    実際に送られて来た商品が想像以上の粗悪品だったり
    抜き取られたり、送られて来なかったりする被害が
    ある胡散臭い中華のサイトを紹介するなんて
    本当にNHKであったのか
    これは相当中華が入り込んでるな

  27. 480 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:07:55.86 ID:L6x6fhXz0

    敵国って…
    もう相手になってねーよw
    放置してるだけで勝手に没落していく国なんざw

  28. 493 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:10:44.26 ID:1F5stckA0

    あそこはアングラなイメージあるわ
    ネットしてると広告で出てきて安いが踏んだらあかんやつーみたいな

  29. 522 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:16:44.00 ID:qpWJMejr0

    前にギャラクシー新発売て宣伝もやってたよな
    朝鮮人と中国人ってほどほどにしとくという感性がないよな

  30. 538 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:20:04.47 ID:MWXtqblX0

    最近のNHKってこんなんばっかだろ
    プロジェクトXでメルカリのステマしたり

  31. 546 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:22:18.72 ID:rh8uXUJo0

    一番の大罪は冬のソナタだな

  32. 556 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:24:46.11 ID:25tz8Zj70

    公共関係の仕事をする政治家、公務員、放送局などにおいては

    全て国籍と本名を明記させるように要求していかないと大変なことになるよ

  33. 558 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:25:01.76 ID:UeCMaULu0

    もう何年も前から初音ミクとかボーカロイドとか普通に言ってね?
    商品名解禁になったのかと思ってたw

  34. 591 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:30:34.24 ID:AKOZKAie0

    全部解禁すれば問題なくなるのに
    特定の企業で良かったり悪かったりするからダメなんだよ

  35. 593 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:31:54.38 ID:PVAada/q0

    放送終了時に君が代を流してた、海老原会長をエビジョンイルとか言って退任させたのが、NHKの終わり。

  36. 614 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:37:09.10 ID:J/AZbNI+0

    コピーの氾濫するショッピングサイトをNHKが紹介するのはどうなの?Youtuberにも案件ばら撒いてるみたいよ

  37. 628 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:39:34.75 ID:nJzMV8yM0

    アップルコンピュータ社の iPhoneの新製品の話題とか、NHKのニュース番組で放送するべきことですかね 広告宣伝ですよね

  38. 696 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:55:50.78 ID:ZKp4yK1Q0

    他の企業モー!言って擁護してるやついるけど国際的な信用や評価、日本人にとって有益性必要性の観点から取り上げるに値しないむしろ害となる企業

  39. 707 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 09:59:01.09 ID:60uoM3CF0

    NHKを見なくなった間に好き勝手してんな
    Temuなんてスマホ持ってる小学生でもやばいゴミをばら撒いてる会社だって知ってるやろ

  40. 786 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:22:19.21 ID:FHqC05gm0

    NHKは国民の金で作ったコンテンツを販売して対価を得るのおかしいだろ。国民がいつでも無料で視聴できるよう整備するべきだ

  41. 798 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:25:49.27 ID:UbD2lgXG0

    放送見たけど
    品質悪いので注意ってやってたけど?

  42. 843 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:44:23.18 ID:hXmCjM100

    ニュースだけで充分やん
    大河ドラマも朝ドラもバラエティも全て廃止
    体操のお姉さんはビキニに変更しろ

  43. 852 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:48:17.99 ID:7MAQao7P0

    新プロジェクトXでメルカリも宣伝してたし、すっかり中韓のプロパガンダ放送局になってるな
    受信料は毎年大谷に10億流してるし

  44. 865 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:56:22.74 ID:5q4AIXyW0

    それ言い出したら、もう何にも報道できないじゃん

  45. 868 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 10:57:24.48 ID:5q4AIXyW0

    Googleとかアマゾンのニュースも無しって、なるよ?
    成り立つの、それ?

  46. 882 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 11:06:08.96 ID:4aFyH3Fj0

    そりゃ尖閣は中国の領土だと抜かしているのを止めないんだもんな
    日本人から受信料を取って中国の宣伝
    これがNHKだよ

  47. 912 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 11:39:48.23 ID:hEY1XcbO0

    まあ文句言ってるやつらもtiktokや原神谷Simejiやファーウェイのお世話になってるんですけどね

  48. 952 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 12:14:43.54 ID:n4Wep4Px0

    昔からおかしいよね
    21時のニュースのトップで日本の誰も知らない「韓国の女性グループ4ミニッツが大人気」とかやってたもん

  49. 965 :名無しどんぶらこ:2024/09/12(木) 12:27:45.04 ID:wXjRKI880

    中華アプリを入れる奴ってどう言う神経してんの?
    おれ、ラインすら使って無い