1 :少考さん ★:2024/06/16(日) 10:06:16.95 ID:642quai59
※調査日:2024年5月
一人暮らし経験者が選ぶ「買わなくてよかったと思う家電」ランキング 2位は「テレビ」|まいどなニュース
まいどなニュース情報部 2024.06.15(Sat)
一人暮らしのみなさんが「買わなくてよかったと思う家電」にはどのようなものがあるのでしょうか。株式会社レビュー(名古屋市中区)が運営する暮らしに役立つ情報メディア『さぶろぐ』が調査を実施したところ、「ホットプレート」が1位となりました。
調査は、全国の20代以上の男女100人を対象として、2024年5月にインターネットで実施されました。そのほかの結果と回答者からのコメントは以下の通りです。
▽一人暮らしであまり使わず買わなくてよかったと思う家電ランキング
(略)
※全文はソースで。
https://maidonanews.jp/article/15306766
-
10 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:09:28.50 ID:r1BVDR/40
1人暮らし用のマンションはコンロの数少ないしホットプレートはむしろあったほうが助かるだろ
-
16 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:10:21.79 ID:Jz/QSRL70
炊飯器はレンジがあればいらんし
ドライヤーも毛がなければいらんし
ホットプレートなんて友達でもいなければいらんし
悲しくなってきた -
25 : 警備員[Lv.9]:2024/06/16(日) 10:11:49.21 ID:Lr5MUwTM0
2人だけど食洗機は大失敗
手で洗ったほうが早い -
31 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:12:37.00 ID:MAqY2+vA0
ホットプレートあれば焼きそばもお好み焼きも出来るだろ
節約生活には結構便利なんだけどね -
60 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:17:24.64 ID:wvvjUav10
テレビ要らないって部屋でいるとき何してるの
部屋で居る時間にもよるだろうし
外ばかり出る人には要らないと思うけど -
195 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:31:25.67 ID:s0DZfXT40
1980年台 現在
カメラ→スマホ
テレビ→スマホ
パソコン→スマホ
固定電話→スマホ
辞書→スマホ
ラジカセ→スマホ
ステレオ→スマホ
ビデオ→スマホ
新聞→スマホ
マンガ→スマホ
ゲーム機→スマホ
地図→スマホ
日本の家電メーカーがなぜ死んだのかよくわかる -
261 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:36:50.22 ID:PZ0gAzXu0
炊飯器いるだろ
うち炊飯用と調理用で2台あるわ
具材と調味料ぶち込んで放置で料理完成って便利じゃね -
290 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/06/16(日) 10:38:51.62 ID:104qJYwX0
ラジオ聞いてるけど、IH使ったらすごい雑音が入るので、
何かヤバいと思ってる -
291 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:39:09.20 ID:zBPXZEnN0
NHKはスマホ所有者からでも徴収できる制度提案したぞ
噂では却下されたと聞いたが -
340 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:44:26.80 ID:6SpSTWdz0
米専用の冷蔵庫てパフォーマンス、電気代どんなもんなの
親が欲しがってた -
370 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:46:14.14 ID:UCuNaKhq0
-
412 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:48:51.43 ID:oGKkD8XF0
ロボット掃除機はペットなんだよ
コイツがちゃんと歩けるように家具を買い直す -
413 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:48:55.98 ID:2AJVGlDM0
デカい画面で見たいなら10インチのiPad買え
寝落ちして顔面直撃する以外は不満が無い -
414 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:49:19.40 ID:zJ/g1xO20
1人暮らしでコーヒーとかラーメン好きな奴はケトル必須だろ
鍋とかヤカンで沸かすのってエネルギー無駄にしてるだろし -
446 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:51:59.79 ID:E1j7YjHg0
多機能オーブンレンジ
自炊とかやってる時間ないし面倒なのになぜか買ってしまった -
458 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:52:58.17 ID:25xG5E9B0
据え置きゲームとかみんなしないの?
-
466 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:53:42.13 ID:ic7F97/30
順調に日本人のテレビ離れが進んでるけど一体誰のせいなんだろうねぇ
高確率でその子どももテレビを見ずに育つってのに -
478 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:54:23.94 ID:aoee24pP0
炊飯器が不要って…
外食とコンビニ弁当やウーバー?
金の貯まらない生活してそうだな
5年前に調査したら、ステマが激しかったレイコップが上位だったろう -
479 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:54:24.74 ID:udCDSuPM0
台所にアレクサは必須やな
アレクサ、3分
でカップ麺も安心や
google homeだと3分のタイマーとか言わんとあかん -
505 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:56:39.78 ID:idoD2YmS0
ルンバは買って損したなあ
その後ダイソン買ったけど
今では結局ホウキと塵取り使ってるよ -
508 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:57:02.64 ID:GAZhjh000
番組票に示されるコンテンツが好きな時に見られないのはネットに慣れた現代人には致命的じゃないかな
-
512 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:57:13.58 ID:m21z56pD0
昔うちの母親がホームベーカリー買ってたが
使ってたの一度も見たこと無かったな -
518 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 10:58:06.65 ID:/CH5MOxd0
炊飯器も上位ランクインしてる
外食メインなんかな -
574 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:02:13.46 ID:+HShNTHG0
視点がネガティブで叩くようなランキングが多いよね
「買ってよかったと思う家電」の方が大事じゃね -
577 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:02:24.04 ID:Idl/ri+v0
ポップインアラジン買ってからプロジェクターのない生活に戻れなくなってしまった
配線なしで100インチの画面は最高なんよ -
614 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:05:04.19 ID:nNTKLoZH0
ヤカン火にかけたまま寝たことあって
それで危ないから電気ケトル買ったわ
一人暮らしだとうっかりやっても誰も消してくれないし -
622 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:05:55.25 ID:qr8ppx4r0
以前はドラム洗濯機使ってたけど、今は縦型洗濯機のほうが好きになったな
あと電子レンジもいらない -
630 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:06:11.38 ID:oGKkD8XF0
友達呼んで
河原でバーベキュー:わかる
部屋でホットプレート:しらない
一人暮らしもずいぶん変わったんだな -
637 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:06:54.67 ID:SA+h+yYb0
食洗機
ドラム式
テレビ
こんなとこだな
特に最高にいらないのが食洗機
一人暮らしでこんなもん買ってるやつはアホ -
658 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:08:31.30 ID:DE4XVfdA0
掃除機要らない人って絨毯のない家に住んでるからだろ
フローリングならたしかに要らんけど絨毯あると必須やぞ -
671 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:09:39.68 ID:9aRAo+zi0
ロボット掃除機ないと生きていけないわ
一人暮らしだけど2lDKで掃除なんてやってられん -
703 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:12:35.39 ID:0k1O/KoG0
アイロンが要らないな
ジーンズの裾上げとかカーテンを洗った時に使う程度だ
普段着には使わないし余所行きにはクリーニングに出すし -
754 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:16:11.72 ID:BPz8pV8N0
テレビまったく見ないワケではないけど優先度は明らかに下がったな
金よりも時間の無駄 -
761 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:16:55.28 ID:EH2f8BuI0
電気フライヤー
温度が上がらない -
763 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:17:00.98 ID:Xm3Rmxgt0
電子レンジとオーブントースターは機能を兼ねているものよりも
安いものを分けて買った方が良い(´・ω・`) -
799 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:19:18.68 ID:7PDew+Y80
テレビはゲームにいる
いまどきテレビゲームしないとかつまらない人間なんだなと疑うからやめてほしい
まだ金ないから持ってないとか言ってるやつの方が信用できる -
809 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:20:24.46 ID:zJ/g1xO20
洗濯機とか安いんだから置けるなら買えよ
コインランドリーとか高いし時間の無駄やん -
838 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:21:47.23 ID:bWIFfXI80
フジテレビはライブドアに買収されてたほうが良かったと後悔し出るだろう
アマプラみたいにいつでも見たい番組見れるようにしないと無理だろう -
840 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:21:56.80 ID:dL5qly6o0
コインランドリーで15年くらい暮らしてたけど
洗濯機置けるなら洗濯機の方が圧倒的に財布に優しい -
851 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:22:58.90 ID:udCDSuPM0
nhkガーと言ってるヤツは一度ハイビジョンの項をwikipediaで見とくといいよ
-
868 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:24:10.19 ID:eFiPQvk70
最近のテレビは下手なモニターより余程映りがいいからなぁ
普通にパソコン用で使ってる -
869 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:24:18.67 ID:dL5qly6o0
冷蔵庫は家で肉料理する人には必須かもね
ラーメン作ってご飯炊くだけなら要らない -
893 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:25:55.20 ID:g0Jsf28R0
そもそも今テレビでどんな番組を放送してるのか知らない
昔テレビもっていた時でさえたまに映画番組を見る程度だった
昔の洋画は面白かったなあ -
910 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:26:35.17 ID:dL5qly6o0
炊飯器も最初はあったけど引っ越し繰り返すうちに消えていった
かわりに圧力鍋 -
917 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:27:14.30 ID:dWTzRyRQ0
テレビはあった方がいいけどな
スマホじゃ小さい
テレビでyoutubeはみたいな
モニターでいいけど -
918 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:27:19.27 ID:S1f6qHDo0
「買わなくてよかった」は
「買わなくて正解」なのか「買ったけど不要だった」
どっちなの -
930 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:28:23.78 ID:lQvhb8nD0
なぜか
ホットプレートを買ってみたくなる
という、謎の衝動
分からないわけでは無いw -
964 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:31:14.19 ID:dL5qly6o0
初めての一人暮らしの時は色々買ったけどね
引っ越し繰り返すうちにどんどん洗練されてくるw -
973 :名無しどんぶらこ:2024/06/16(日) 11:32:03.31 ID:q3RTrxPc0
一人ぐらしでもホットケーキ焼いたりお好み焼き焼いたりたこ焼き作ったりするやろ
コメント