1 :砂漠のマスカレード ★:2020/01/17(金) 15:53:04 ID:xKwWLeHM9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/Yeo3Wwy.jpg 野球の世界最高峰の舞台、MLBでその存在価値とさらなる進化を見せている、ダルビッシュ有。日本の至宝にして、唯一無二の男が今回、ある人との対談を希望した。SNSでの独自の視点によるキャッチャーの分析が定評で、ダルビッシュをはじめとして多くのプロ野球選手や専門家からの支持を集める、raniさんだ。

トップアスリートと一般人、しかもテーマは「キャッチャー」。ダルビッシュをして「高度すぎて頭おかしくなりそうでした」と言わしめた異例の対談は、MLBの最新動向のみならず、日本野球界の課題をも浮き彫りにした——。

(インタビュー・構成=岩本義弘[『REAL SPORTS』編集長])

日本の評価は「結果論」になっている
——まずは、ダルビッシュ選手はなぜraniさんと対談したいと思ったのか、聞かせてもらえますか?

ダルビッシュ:raniさんは他の人とちょっと視点が違って、見ているところがものすごくニッチなんですよね。キャッチャーのフレーミングとかブロッキングとか、そういうところをよく見ていて視点が面白い。「このピッチャーはこう」とか「このバッターはこう」という話はよく聞くじゃないですか? でも、キャッチャーのことを語る人ってあまりいないと思うんですよね。そういうところがすごくいいなと思ったんです。

——視点が面白かったり、納得感があるものだったんですね。raniさんのように、SNS上で知り合った皆さんとこうして直接連絡を取り合っているんですか?

ダルビッシュ:いやいや、そんなことないですよ。ネット上で知り合った方でLINEのアカウントを知っているのはたぶんraniさんぐらいじゃないかな?

——それはすごい。逆に言うと、raniさんはそれだけ自信を持っていいということですね。

rani:ありがとうございます。では、さっそくですが、いろいろと聞かせていただきます。

ダルビッシュ:どうぞどうぞ。


1/17(金) 11:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010000-realspo-base

  1. 7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 15:55:34 ID:1WAoLf7S0

    >ダルビッシュ
    よくアメリカに比べて日本は・・的なカキコをしてるが
    イランではどうなのかも比べてくれよな

  2. 10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 15:56:51 ID:wb+n9PH30

    野村がよく言うリード論とかメジャーじゃ通用しないからな
    メジャーの捕手は壁機能と肩の強さが大事だし、打撃以外だと

  3. 14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 15:59:22 ID:NXJYZZii0

    結果論ってのは、やることやったうえでの評価だろ。
    やることやらんで結果論と言われても困るわ

  4. 18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:03:26.50 ID:nPu4GBN20

    古田が昔ストライクを取ってもらえるキャッチングの仕方をテレビで披露してたけど
    あれはここで言うフレーミングそのままだね

  5. 19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:03:34.32 ID:ycmEyDj00

    野球って結果(数字)でしかスポーツ語れない運動したことないデブメガネが見るもんでしょ

  6. 20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:03:39.64 ID:ClMa7bvC0

    プロスポーツって結果がすべてだと

    そこまでの経緯を誇りたければ、自伝か何かに書けばいいだろ

  7. 26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:06:26 ID:BEop6SnE0

    技術最高、でも結果出ませんでした

    こういう選手がいるなら逆に教えて欲しい

  8. 31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:08:44 ID:u1u54Xiq0

    純粋にフィジカル能力で評価されて頭はデータに一任か
    アメフトぽくていかにもアメリカ人思考

  9. 33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:08:51 ID:D97wp1PE0

    年最低打率王何回も獲得した谷繁でも
    守備やリードがすごいとスタメン定着できるのには夢がある

  10. 36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:09:48 ID:UYdvwHuA0

    日本はお上がそいつを好きかどうか
    イチローだって仰木がいなけりゃ2軍で終えてたし斉藤は結果なんか関係ない一軍

  11. 37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:10:05 ID:BC4RPMEB0

    ある調査でピッチャーに理想のキャッチャーは?って質問したら
    打って点を取ってくれるキャッチャーって答えが1番だった

  12. 39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:11:08 ID:IiDFzgGu0

    おいおいw
    結果が全てだろw
    ダルビッシュがなんかレス乞食感まるだし

  13. 40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:11:46 ID:oyYCDgMV0

    ポンコツの大谷君なんかもいいキャッチャーがうまい事緩急を生かした組み立てをしてくれればもうちょっと長持ちしたんだろうに

  14. 45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:15:19 ID:I7GgiQOp0

    キャッチャーの配球で迷わせたりファール打たせて追い込んで最後に見逃し三振とかあるやろ

  15. 46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:15:32 ID:ClMa7bvC0

    キャッチャーが出しゃばると某野村克也みたくウザくなるから、黙って女房役に徹してればいいんだよ

  16. 48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:15:59 ID:oyYCDgMV0

    そもそもスポーツなんだから結果がすべてなのに何で結果論で語っちゃだめなんだろうなw

  17. 54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:19:21 ID:u1u54Xiq0

    勝負の世界で結果論は当然なんだけど
    日本では結果に至った原因究明能力が足りないというかズレてるという話をダルは言いたいのではないか

  18. 60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:21:08 ID:E64AGZZz0

    ノムさんは50年以上前からやってたよ
    ダルはプロ野球界の重鎮の中でノムさんだけは一目置いてる
    ハリーの事はボロクソ言ってるけどねw

  19. 61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:21:43 ID:zqyS8dCE0

    ジョージ・マッケンジーはメジャーでも貴重な打てるキャッチャーだったけど自分のリードを投手陣に押し付けたのがうとまれて干された

  20. 64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:22:37 ID:p792g7A30

    野村克也が捕手は扇の要とか第二の監督とか言い出したからだろ

    メジャーでは誰もリード論なんか語らないし守備陣形のサイン出すのは三塁手

  21. 69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:26:58 ID:hRtoOAeU0

    アメリカこそ結果が全て
    日本はむしろ結果より過程を重視する傾向あるから、色んな意味で甘いだろ
    感動をありがとうキャンペーンがこの典型

  22. 78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:29:44 ID:ClMa7bvC0

    配球考えるのがそんな偉いかね、そこに寸分違わず投げ込むピッチャーのほうが遥かに優れてるし誇れるけどな

  23. 80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:30:41 ID:1Lv+U7lv0

    いや、メジャーなんかより日本のほうがはるかにフレーミング技術進んでるんだが
    もっと言うとフレーミングの起源は韓国のだよ

  24. 86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:31:49 ID:ClMa7bvC0

    確かにホームベース突入シーンとかのブロッキングやタッチプレイは醍醐味だけどな

    それくらいだなキャッチャーの見どころはw

  25. 87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:33:03 ID:9kobLn5f0

    キャッチャーはキャッチと肩と打撃があればいい
    リードなんて不確かなものは参考にならん

  26. 89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:33:54 ID:d5srI+KJ0

    フレーミングは言葉は出なかったけどNANDA!で古田が語ってたのを覚えてるなぁ。

  27. 97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:35:28.10 ID:Bdfd3Vkf0

    野村が自分の価値を上げるためにメディアで吹聴したのが現在の捕手論につながっている

  28. 99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:36:17.78 ID:9kobLn5f0

    そもそも狙い通りぴったり投げられる奴なんてそういない
    このへんそのへんみたいな大雑把な感じだろ

  29. 101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:36:59 ID:TFkk7Xxe0

    フレーミングって何かと思ったら審判を欺くキャッチングか
    いずれ機械判定導入で合意してるがそうなると不要になる技術なのか

  30. 102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:37:04 ID:RN4lqD/S0

    言うほど押さえたら捕手のリードのおかげなんていう奴はいないだろ
    たまに聞くレベルじゃね

  31. 104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:37:40 ID:h+TEJ/8J0

    ブロッキング?
    ベイでキャッチャーやったらそんな指標下がりまくるわ
    地獄だぞw

  32. 108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:39:13.27 ID:ClMa7bvC0

    ピッチャーが意図したところに投げ込めないんだったらキャッチャーもリードも要らないだろ

    野球を根底からひっくり返す連中蔓延w

  33. 109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:39:23.87 ID:huYUMdoK0

    キャッチャーのフレーミングってサッカーで言えばいかに巧くシミュレーションするかってことなんだね

  34. 114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:39:56.20 ID:oyYCDgMV0

    寸分たがわず投げ込めるピッチャーなんて居ないっていう話からどこに飛んで行ったんだよこの人は

  35. 116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:41:11.00 ID:p792g7A30

    本当にキャッチャーが重要なポジションで頭脳が必要ならプエルトリコ出身者に任せないだろ

  36. 118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:42:23.58 ID:zQbIlj+E0

    野村&ドカベン論が支配しすぎたって事だろ
    これを高校野球レベルで広めるには10年かかる

  37. 121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:43:04.72 ID:7qqyd3QjO

    捕手は優れた壁能力と強肩
    何よりもホームランガンガン打ってくれたら有り難い
    リードとか結果論

  38. 126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:44:22 ID:Phwl7FZn0

    キャッチャー→キャッチ→キーパー→サッカー→乾

    これはキャッチャー批判と見せかけた乾批判と捉えてOK?

  39. 127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:45:01 ID:CgxXJgvH0

    野村が捕手論言ってたのは90年代だぞ?
    今から30年近く前の理論が古臭くなったなんて仕方ねーだろ

  40. 133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:46:50 ID:99Dn0WLC0

    フレーミングとかカッコつけてるけど詐欺だからな。
    振り込め詐欺みたいなもん。

  41. 145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:50:12 ID:TFkk7Xxe0

    >日本シリーズになるとキャッチャーがすごくクローズアップ

    これは絶対ノムさんのおかげだなw

  42. 162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 16:57:09.11 ID:7qqyd3QjO

    プロ野球やメジャーの野球は7割打てないスポーツだからな
    だいたいほとんどの打者は7割は押さえられてる
    リードなんか関係ないよ

  43. 192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 17:12:27 ID:ClMa7bvC0

    フレーミングって動かさずにやるの?でかいミット使って幅を利かせるってこと?セコっ

  44. 234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 17:34:55.93 ID:EZJ8rqOL0

    自分で答え言ってるやん
    アメリカはベンチが日本は捕手がサイン出してるって

  45. 316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 18:21:57 ID:9S7o4vEX0

    メジャーではあと数年でストライクの判定を機械判定させるって話もあるけど
    そうなったらこんなの意味なくならないか?

  46. 368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 18:51:24 ID:gNGBLP5M0

    スライダーかカーブのキャッチングでミットが流されて
    ミットを動かすなとマウンド上からマイコラスに怒られていた小林

  47. 378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 18:56:28.59 ID:ycbC38fs0

    嘘ばっかり
    いい球で抑えたらちゃんとピッチャーすげえええええってなるわ

  48. 382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 19:00:11.66 ID:gNGBLP5M0

    フレーミングの成果か審判の技量の問題か
    それを判断する材料が無い以上
    フレーミングの上手い下手の評価も曖昧さは拭えない

  49. 464 :名無しさん@恐縮です:2020/01/17(金) 19:53:34 ID:wbgLPajf0

    キャッチャーの配球、リードってプラス面はわかりにくいけれどマイナス面はよくわかるよね。

    外角の逃げるボール一辺倒とか、0-2から1球外すとかさ。