1 :鉄チーズ烏 ★:2019/11/11(月) 19:44:22.58 ID:r4wdhzYV9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/emmBSjv.jpg 【記者コラム】
 「ONE TEAM」の理念は、流行語大賞の候補になるほど瞬く間に広がった。アジア初開催のラグビーW杯日本大会。6カ国の海外出身者が入り交じる日本代表は「ワンチーム」を合言葉に結束力を高めた。アイルランド、スコットランドを連破し、史上初のベスト8に進んだ戦いぶりは、初めて見る人の心までをわしづかみにし、揺さぶった。

 気は優しくて力持ちの韓国出身のプロップは、スクラムで押し勝つと鬼の形相でガッツポーズを繰り出し、肋骨(ろっこつ)を痛めて退場すると悔し涙を流した。アイルランド戦でゲーム主将を務めた南アフリカ出身の好漢は、勝って男泣きする「笑わない男」に肩を貸した。ニュージーランド出身の38歳は、想像力を上回る気迫のこもったタックルを繰り返した。

 「外国人が多いよね」。これまで代表が注目を集めるたびにささやかれた声は、かき消された。試合を通じて、チーム内の信頼関係や献身的なプレーが見る側にも伝わった。大会後、2カ月ぶりに参加した卓球練習で会った60代主婦は言った。「こんなに盛り上がるとは思わなかった。体が小さいのにみんなで走ればなんとかなるものね。外国人がいることなんて忘れて応援しちゃった」

 ワンチームという言葉が世界に広まったのは、1995年の南ア大会だ。アパルトヘイト(人種隔離)撤廃後の自国開催で、南アが初出場、初優勝を飾ると、「ワンチーム、ワンカントリー」のチームスローガンが国内外で脚光を浴びた。

 南アを率いて2007年大会を制し、昨季までトヨタ自動車を指揮したホワイト元監督は今年4月、予言するかのように語った。

 「南アはW杯を制覇して国が変わり、政治が変わった。それまで考えつきもしなかった白人と黒人の人種融和はある日突然、訪れた。日本大会も、ラグビーを通じて人々が結びつき、特別な価値観が生まれる素晴らしい機会になるはずだ」

 今大会が南ア優勝で閉幕したことは、ワンチームの物語をより味わい深くする。エラスムス監督は、経済や治安が不安定な母国を鑑みて「ラグビーで希望を与えよう」と選手の意識改革を進めた。黒人初の主将コリシは優勝会見で喜びに浸るのもつかの間だった。

 「僕たちの国にはいろいろな問題がある。いろいろな背景を持つ、いろいろな民族の選手が集まり、一つの目標に向かって一丸となり、国のために戦った。一つになれば何かを成し遂げられることを見せたかった」

 日本国内では、プロリーグ構想が持ち上がる。少子化の将来を考えたら待ったなしだが、関係者の足並みはそろっていない。1チーム15人と競技人数が多く、肉体疲労の激しさから試合は連日できない。卓球やバスケットボールと違い、プロスポーツのビジネスモデルには成りにくいという見方もある。しかし、日本ラグビー協会のコーチ育成責任者、中竹竜二理事は言う。「ラグビーにとらわれず、スポーツが人類のためになると考えれば乗り越えられる」。同感だ。目の前の損得勘定ばかりでは未来がない。

 余談であるが、浜松のある夜を思い出す。リオ五輪のメダリスト、水谷隼や伊藤美誠がかつて通った教室で、20余年も無給で指導を続けるコーチが酒場で言った。子どもの成長を楽しそうに語りながら「金じゃねぇ、酒だよ」と。日本ラグビー界も、金じゃねぇの後に続く新たな価値観を共有できれば、プロ化も成功するはずだ。


11/11(月) 19:05配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010039-chuspo-spo

  1. 4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:46:31 ID:s59RHol30

    強欲なトンキン連中が集まっても、ちっとも魅力的なこと出来ないこと分からないのかねw

  2. 5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:47:21.65 ID:Thvw5Hw/0

    どうせ陸スタでしかできないから人気でない
    イングランドみたいに専用スタでやらんとしらんけど

  3. 8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:51:57.80 ID:/K0BXvOc0

    どうせプロ化したってすぐに潰れるんだからやめとけ
    まあ親会社はそれが狙いなんだろうけど
    重荷である部活を削りたいから独立させてしまえという魂胆だろ

  4. 11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 19:55:03 ID:n1jqj/710

    これもしかして南アはアパルトヘイトを克服したのに、遅れている日本では人種差別がーってなる予感?

  5. 19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:00:10 ID:RxU9P3Nu0

    親会社におんぶに抱っこの今の状態がええ
    日本代表レベルならプロ契約もありやけど、ほとんどはプロ契約なんかしたら引退後は路頭に迷う
    jリーガーを見てみんしゃい
    夢というあやふやな言葉を魔法に薄給で使い潰され、引退後は路頭に迷っている
    企業のラグビー部がなくなるなら、それでええねん
    残ってるところで細々と続けていけばけえねん、かっこ良く言えば、エリート集中や
    現役よりも引退後の方が人生長いんだから、冒険なんかしたくないです

  6. 20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:02:29.93 ID:Thvw5Hw/0

    ワールドカップでも税金使って客生めたりしたんでしょ
    企業スポーツだと野球みたいに通達とかないときつそう

  7. 23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:03:32.54 ID:7pem54tx0

    ラグビーのプロで成功している国は無いよ
    かなり難しい でも頑張って欲しいね

  8. 26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:04:56.44 ID:kdmcLkBv0

    矛盾してるな
    金じゃないなら無理してプロ化する必要はない

    今まで通り大企業にパトロン役をやってもらえばいい

  9. 30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:06:11.35 ID:7bjoOShW0

    ほそぼそとやるのは問題ないんじゃないの
    まさかプロ野球とかサッカーレベルの年収は無理だろうし

  10. 31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:06:12.69 ID:Li223SGR0

    サッカーはJ出来たことでトップクラスの選手は野球並みの高給取りになったが、
    数年でクビになるような底辺選手は引退後の生活も保証されず路頭に迷ったり犯罪に手を染めるやつまでいる
    昔の実業団の社会人選手ならサッカーでダメでも本業があるし、むしろ引退後にそっちで出世して偉くなったやつはいっぱいいた

  11. 34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:07:33.69 ID:avj2MStm0

    無理だよ今の競技規模で完全プロ化は
    却って競技人口減らすことになるよ
    夢なさすぎだもん

  12. 36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:09:21.28 ID:XzsC60yB0

    日本代表の強化につながるならプロ化すればいい
    しかしそれがきちんと説明できない間はプロ化はしない方がいい

    Jリーグのように、野球に対抗するプロスポーツを
    と見切り発車でリーグを作ったはいいけど
    結局三流リーグで終わってしまって
    日本代表は外国リーグから集めてJリーグがいない
    なんて本末転倒はご免こうむる

  13. 38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:10:08 ID:FFY5FtXd0

    足並みなんか揃うわけないよ。実券での入場者が総数の2割程しかいないんだから。企業の福利厚生でしかないんだもの。

  14. 42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:11:07.56 ID:vTYT2Wv60

    なんか野球やサッカーと比べて夢見てる人達いるけどプロラグビーの当面のライバルはバスケでしょ
    バスケよりチームの人数多い分運営は厳しいよ

  15. 55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:19:43.82 ID:AlAdT5Xk0

    ラグビー関係者に幸せなのは、前のように大学卒業したらラグビー辞める環境かもね。
    代表として弱体化して注目集めなくなるけど

  16. 56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:21:16.61 ID:nhHx8H7P0

    プロ化しても人気ないだろ
    バスケ以下にしかならんよ
    なでしこリーグ並みしかない給料でええんか?

  17. 57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:21:51.38 ID:QhRsbrcf0

    W杯終わったらラグビーチーム手放すか解散しようと考えてた会社もあるだろうなぁ
    うっかり盛り上がっちゃったんで難しくなったけど

  18. 62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:25:25.13 ID:AlAdT5Xk0

    大学卒業クラブで半プロみたいなの作ったらいいんじゃね?
    早稲田卒ラグビークラブとか

    寄附金集めやすくなるし人脈作りにも使える

  19. 68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:27:35 ID:G0McL8SR0

    企業スポーツだからといって、損得勘定抜きっつーのは……。
    小説の世界でしか無理だろう?

  20. 76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:32:38.98 ID:NxMhamsq0

    デクラークの反則スレスレプレー連続で南アフリカ大嫌いになった
    あんな白人いるんじゃ人種差別はなくならないね

  21. 79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:33:39.32 ID:yaMip1H50

    まぁしかしJ3の半分近くしかないトップリーグの利益をどうやって伸ばすのかね?

  22. 81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:34:33 ID:73a3Z/QC0

    プロ化のためには精神論だけでなく継続可能なシステムこそ必要。精神論はむしろすでに土台は出来てる

  23. 89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:40:14.83 ID:Xc5wOyvm0

    プロ化したら、アホみたいな日数の代表合宿も組めなくなるだろうし、難しい問題だと思う
    今のままのトップリーグでダメなのかね

  24. 98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:43:59.63 ID:B4a4skgc0

    プロ化とかしなくてでいいだろ
    一流企業お抱えの社員で構成したチームである状態が一番ブランドとして価値ある

  25. 100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:47:02.93 ID:IoLGi+kE0

    プロ化してスポンサー集めたところで親会社が補填してた分以上に減りそうなのがな

  26. 103 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:51:54.68 ID:xG1lYExF0

    ワールドカップによってプロ化するためには、体格差を解消する必要がある。
    その為の急ごしらえの多国籍化だったんだろう?

    全く受け入れられなかったが・・・。

  27. 104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:51:54.74 ID:xG1lYExF0

    ワールドカップによってプロ化するためには、体格差を解消する必要がある。
    その為の急ごしらえの多国籍化だったんだろう?

    全く受け入れられなかったが・・・。

  28. 110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 20:58:16.98 ID:Nh+D9I4N0

    jリーグの惨状見りゃわかる
    やめておいたほうがいい
    しょせん日本でまともに成り立つプロ興行は大相撲とプロ野球だけ
    あとはゴルフといった程度かな

  29. 111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:00:01 ID:sGZ4hz0J0

    今のトップリーグの規模でもラグビーの世界じゃ高給リーグなんでしょ
    プロリーグでもっと増えたらいいね

  30. 125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:16:50.21 ID:5nyDfEII0

    プロになっても金しっかり貰えないと引退後の事考えて実業団のままが良いって選手出るぞ

  31. 126 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:17:05.36 ID:q4ln3V/v0

    今回のラグビーワールドカップのMVPって誰?
    それとも表彰するのはトライ王と得点王だけなの?

  32. 139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:36:34.18 ID:GT6ihvrZ0

    ワンチームってw

    ラグビーは他のスポーツでも当たり前な話を何でことさら強調すんだろ?

  33. 141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:40:42.71 ID:HnylGLWV0

    清宮の一団は御抱えメディアに書かせてプロリーグを正当化させようとしているけど、
    どう考えても構想がまだお粗末、時期尚早で反対派が出て来て当然だよ。

  34. 143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:45:19.03 ID:zxoJCBFk0

    競技人口少ないから難しいだろ。
    ラグビー部がある高校や中学がもっと増えないと。

  35. 144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 21:54:48 ID:ui6cdhnH0

    中日新聞の記者がその地元の大企業が率いるラグビー部で何がだあったか知ってるだろ

  36. 147 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:02:30.79 ID:zGVFy1Ds0

    本気で成功するなら、ギャンブル化してテラ銭で経営してくしかない
    ただ、そうなると他のギャンブルに影響あるしまず無理だろうけども

  37. 151 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:07:07.57 ID:rYXyZ3np0

    自己陶酔が酷くて目眩がしてきた


    >>しかし、日本ラグビー協会のコーチ育成責任者、中竹竜二理事は言う。「ラグビーにとらわれず、スポーツが人類のためになると考えれば乗り越えられる」。同感だ。目の前の損得勘定ばかりでは未来がない。

    それならラグビーをプロ化する以外で、もっとコスパ良くて効果の高い方法がたくさんあるだろw
    なんでスポーツが人類のためになるからってラグビーのプロ化に賛同しなきゃならんのだよw

  38. 152 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:10:49.40 ID:wHCrSUNt0

    ラグビー関係者の足並みを揃えるのが無理だってのはラグビーファンが一番分かってると思う

  39. 154 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:15:48.71 ID:kkpHpEbb0

    損得じゃないってならボランティアでやればいいんじゃね
    プロ化っていうならスポンサーでも集客でもグッズでも銭勘定しなきゃだめだよ

  40. 175 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 22:45:58.35 ID:xdiknnbO0

    安い上に試合後選手と自由に話したり、写真撮ったり出来る今のうちに行ったほうがいい。
    プロ化に伴いチケット代が跳ね上がる可能性がある

  41. 181 :名無しさん@恐縮です:2019/11/11(月) 23:12:16.30 ID:ojKwgGUn0

    赤字が凄くても企業が廃部にしないのは節税になるから
    大企業にとってはラグビー部が出す赤字くらいは本業で賄えるし

  42. 202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 01:51:43.18 ID:pIJ8FNCn0

    二種にせよ特別指定にせよ、報酬に関する契約を結ぶわけではないから
    立場はアマチュアだよ

  43. 212 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 02:21:12.94 ID:pIJ8FNCn0

    あ、書き直してるうちに間違えた
    別のチームに登録できない→別のチームに登録している、ね

  44. 217 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 02:36:34.18 ID:kkDif4/j0

    やめたほうがいいんじゃない?
    別にプロになったから見るかっていったらそんなことないし

  45. 218 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 02:36:51.29 ID:3ez8uu4K0

    30年以上前は野球に次ぐ人気スポーツだったのにアマチュアにこだわってプロ化しなかったツケが出てきたな

  46. 220 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 02:44:02.21 ID:95Aooe9j0

    競技人口がすごい減ってるのと
    このままだと撤退する企業が出てくるのを止められないからプロ化でどうにかするらしい
    そんなうまくいくかな

  47. 221 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 03:01:23 ID:wgQv3AlG0

    1チーム最低予算が15億近くかかる時点で無理っす
    立ち上げの時点でこんなに金のかかるスポーツないっす

  48. 231 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:35:21.42 ID:aVMwmKA40

    怪我しやすく即引退必死のスポーツだからな引退して食っていけるのか?サッカーや野球より選手生命確実に短いだろ

  49. 239 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:00:55.66 ID:UGphClL00

    【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
    http://sexaul-women.iakarra.net/1z180o/7p34t5c8sqrdxk.html