1 :Egg ★:2019/03/24(日) 09:15:44.75 ID:5VCV+Ij09

https://i1.wp.com/i.imgur.com/jL6aU1f.jpg 第91回選抜高校野球大会(センバツ)が3月23日に開幕した。

おなじみの坊主姿に球児らしさを求めたり、エース投手が強豪相手にひとりで投げ抜く様が称賛されたりする反面、連投による故障リスクや、坊主を嫌がる子どもの野球離れなどが懸念されている。

慶應義塾高校は、そんな高校野球のイメージを覆す存在だ。

2018年の春の選抜・夏の甲子園と立て続けに出場を果たした際、出場校の中では珍しく、選手の頭髪が坊主ではなかった。当時の夏の県大会決勝でエースピッチャーが自らの意思で別のピッチャーにマウンドを託し、甲子園の切符を手にするなど、選手の自主性を重んじた野球を貫いている。


森林貴彦監督は「大人が、高校野球のイメージや青春ストーリーを勝手につくり上げて、その時の選手たちをはめ込んでいる」と、高校野球が抱える問題の背景を指摘する。

新潟高野連が球数制限導入を目指したことをきっかけに、高野連も重い腰を上げた。高校野球が選手ファーストに変わるには、何が必要なのか。

坊主文化は、旧態依然の象徴
ほとんどの学校が坊主であるのは、高校野球界が遅れていて、旧態依然だと言われるひとつの象徴だと思います。

しかも、明文化されていないのに「何となくみんなしなきゃいけない」という同調圧力や横並びの意識、そして前例踏襲などから、ずっと温存されてきたのではないでしょうか。

そのチームや選手たちが考えた結果「坊主がいい」ならもちろん構わないし、指導者もいろいろ考えた上での判断であればまだいい。そうではなく、「今までそう」「高校野球は坊主」というだけの理由なら、改善すべきだと思います。

大人や見る側の人が「高校野球はこうあるべき」というイメージや、「坊主で全力疾走」「勝っても、負けても涙」といった青春ストーリーを勝手につくり上げて、継承していく。選手たちがるいそれにはめ込まれていると感じます。

選手だけでなく、指導者や周りにいる大人、みんなで変わっていく必要があると思います。

坊主が嫌だから野球をやらない子もいる
野球に関わる人は、野球が日本スポーツを背負ってきて、メジャースポーツだという自負があります。今でも、高校野球やプロ野球は、観客動員数を見ればとても大きな存在です。

それで、野球界はこれまでも今も成功しているからこのままでいい、といった考えがどうしても拭えない。今これだけ問題が出てきて、他のスポーツやスポーツ以外の世界から「このままじゃまずい」と思われている。もちろん危機感を持って動いている人はいますが、中の人はまだその意識が薄い人が多い気がします。

それこそ、戦前や戦中、戦後すぐのいわゆる昔の体育会系。監督の言うことは聞き、体を鍛え、チームのために働く「努力、忍耐、我慢」という価値観を、野球界はずっと引きずってしまっています。

今はそういう時代じゃなくて、世の中に出たらどれだけ個で勝負できるか、一人ひとりのアイデアが重視されます。AIも出てきて、人間にしかできない仕事を見つけていかなければなりません。

野球界、高校野球が時代に取り残されて、それが今野球をする子が減っていることにかなり影響しています。坊主が嫌だから野球をやらない子もいますよね。

慶応義塾高校の場合は、古い資料を見ると、やはり戦中や戦後すぐも、坊主ではなかったと聞いています。明確な理由や背景は分からないですけど、世の中の流れに流されるのではなくて、立ち止まって自分たちで考える校風があるので、その現れのひとつじゃないでしょうか。

甲子園は昨年100回大会が終わって「高校野球200年構想」を出してますが、このまま野球人口がどんどん落ち込んでいったら、200年は迎えられなくなってしまいます。

全文掲載

2019年03月23日 09時26分
https://m.huffingtonpost.jp/entry/keio-baseball_jp_5c948ba2e4b0a6329e14e8a7

  1. 3 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:19:41.15 ID:wviKJm1n0

    キラキラした高校球児に野球にもスポーツにも縁のなかった中年達が嫉妬する時期がやってきたか

  2. 6 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:22:52.84 ID:3vBTU1pt0

    坊主頭の是非なんて枝葉の議論

    まずスポーツにおける男女別の固定観念から見直せや

  3. 10 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:25:30.09 ID:a6tJnrEh0

    松坂にしても高校時代の無理な投球が祟ってだな。
    30歳前後でぶっ壊れる選手が多いんだよ。
    日程を3か月間開催にするか投球制限&連投禁止にでもしないと駄目

  4. 13 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:26:14.62 ID:LFQTEOUwO

    だいたい国営放送が年2回全試合放送っていつまでやってんの
    しかも野球だけ
    他競技でも頑張ってる高校生はたくさんいるのに
    おかしいでしょ

  5. 17 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:27:40.75 ID:a6tJnrEh0

    メジャーですら投球制限かけてんのに
    未成年の高校生が無制限とか基地外そのものだろ。

  6. 18 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:28:47.04 ID:0j7jt71X0

    甲子園は講の一種だろ
    グループ内のみんなでお金を出し合って優勝するところを当てた人にお金を渡すやつ

  7. 19 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:30:09.75 ID:sk/1E+DI0

    流石にそういうのは平成に置いていくかと思ったけどね
    昭和臭が抜けきれないというかなんというか

  8. 22 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:33:24.64 ID:4WfKjlpC0

    やたら犠牲バントやスーサイドスクイズやりたがる監督も高校野球名物の一つ
    流石に今は減ってるのかな

  9. 26 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:35:20.06 ID:vOYOFnWA0

    普段「群靴が〜」とか言ってる朝日や毎日がダンマリなのは、裏で大儲けしているから?
    高野連もキックバックが美味しいんだろうね

  10. 28 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:38:00.61 ID:3vBTU1pt0

    未成年を酷使するのは高校野球界が悪いのではなく、
    そこの監督が悪いのではないの

    それとも部活の監督とは、球界全体で指導方針を決めてもらわないと
    生徒相手にまともな指示すらできないマヌケなんか

  11. 29 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:39:16.89 ID:rbSzLX6L0

    無駄な坊主とかやらないチームの方が強くなるよ。坊主で強いなら、メジャー選手は皆坊主や

  12. 30 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:40:30.01 ID:W/tum85pO

    震災直後のセンバツ大会で

    「僕たちが頑張る姿を見てほしい」

    テメーらは遊んでるだけだろうが

  13. 41 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:44:23.99 ID:OZ/0fFxM0

    一部活の大会を、新聞社やNHKが寄ってたかって盛り上げるなんて異常な世界だわ

  14. 42 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:44:50.91 ID:LasUsZD+0

    坊主じゃないと不良の学校だと噂されて練習試合を組むのに苦労する
    それだけアマ球界には固定観念がこびりついてる

  15. 46 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:48:03.86 ID:guR7oetV0

    だって主催してるのが大人だもん
    でも髪型なんぞは好きにさせたらいいと思うけどね 相当昔の漫画のキャプテンでイガラシがそう言ってたけど
    でも本人達からしたら暑過ぎて坊主の方が楽って子もいるだろうな

  16. 56 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:53:35.14 ID:M+fIqCrj0

    野球に限らず部活存続がそもそも瀬戸際
    働き方改革とともに廃れていくだけ

  17. 58 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:55:26.77 ID:3vBTU1pt0

    野球体質だけが古いのではない 
    俺に言わせれば運動部全体が古いんだよ
    今やパソコン内でスポーツするeスポーツ隆盛の時代だろが

  18. 63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:57:59.74 ID:2HbSjT/i0

    坊主は強制じゃないと言いつつも、事実上の強制なのをみんな知ってる

  19. 67 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 09:59:12.41 ID:qDio5axd0

    まあ本当のことを言ってしまえば野球は競技人口も嘘で塗り固めてるからデータもあんま当てにならないけど、それを言ってしまうと身もふたもないよね

  20. 74 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:02:00.70 ID:a3ZZ5/5v0

    慶応もスポーツ推薦取り始めちゃったね
    江川でもテストの点数取れなければ落ちる松岡修造でも落第させるのが慶応だったけど

  21. 76 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:03:04.55 ID:3vBTU1pt0

    部活野球なんぞ全生徒が公平に受けるべき教育ですらない。
    好きなヤツがやってるだけ 好きに自治運営すればいいじゃん

  22. 78 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:04:10.16 ID:2HbSjT/i0

    この慶応の監督さんが言ってるのって、もうさんざん言われ続けてることだからな

  23. 84 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:06:41.33 ID:jbybuRzz0

    甲子園の活躍になってプロ行った投手や選手のほとんど数年で故障して戦力外になってるからなぁ
    どんだけ高校時代の酷使が後々悪影響及ぼしてるかがよく分かる。

  24. 85 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:08:29.90 ID:Sir7gpb40

    やきう部になると
    坊主にして先輩と一緒に部室でタバコ吸わないとぶん殴られる部活ですよwwww

    そんな部活他にありませんwwww

  25. 89 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:11:12.33 ID:rimdrOH60

    自由にさせても坊主にするのが大半だろうから、強制しない方がいい

  26. 97 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:18:06.71 ID:93w2Z+dt0

    この慶應高校って、本当に髪型が自由だったら坊主の子がいてもいいはずなのに
    全員同じ髪型w

    結局、事実上の坊主禁止っていう逆強制なんだよこれw

  27. 98 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:18:07.45 ID:3vBTU1pt0

    わざわざ坊主にして帽子かぶるんなら
    はじめから帽子ではなく髪だけ被ってたらいいやろ

  28. 103 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:19:53.66 ID:h5SfewtE0

    少子化かつ子供の選択肢が増えている
    坊主が嫌ってだけで逃げる子供いるし、時代に合ったことしないとそら下火にもなるだろ

  29. 106 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:21:03.65 ID:huZ/I3IF0

    中学の頃学校が坊主強制してたがサッカーはヘディング危ないから伸ばしても良いってなってたけど
    全員坊主だったな、自由にしても結局周りに合わせちゃうんだよな

  30. 107 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:23:03.01 ID:huZ/I3IF0

    >少子化かつ子供の選択肢が増えている
    昔の子供は強制的に野球やらされてたからな
    (部活やチームに入るのは別として)

  31. 113 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:26:40.92 ID:bmig2jDE0

    高校野球って日本の旧態依然とした古い体質がガッツリ残ってるってイメージでキモい。

    関係者もだけど、高校野球を賞賛するファンも含めて。

  32. 119 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:28:36.98 ID:RQOJY0sj0

    やらなきゃいいだけ
    無理してやる権利も義務のない
    だからうるせーだよw

  33. 120 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:28:52.95 ID:a3ZZ5/5v0

    夏の炎天下でやってる学生スポーツなんて他にいくらでもあるけど坊主頭強制は野球だけ

  34. 122 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:29:07.40 ID:BXD7QNMc0

    高校野球やってる人数激減してるのに
    相変わらず高校野球は特別扱いだな
    もはや部活動でも野球は不人気のマイナースポーツなのに

  35. 132 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:40:33.09 ID:vAikfweT0

    結局な
    甲子園ってスポーツちゃうねん
    あれは「神事」
    球児たちは日本の神に捧げる供物
    だから徹底的に酷使して苦しませる
    その苦しみが神の渇きを癒す
    そういう儀式

  36. 134 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:41:45.25 ID:agmMnrP60

    昨日高校野球で全員が坊主頭のチームがあったが戦時中の野球の様で気持ち悪さを感じた。

  37. 136 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:46:40.66 ID:R/8LfrRx0

    髪染めて長髪がなびいて
    ユニフォームの裾のばして、だぶだぶに着てる球児見たいか?

  38. 138 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:49:59.30 ID:N2frPE1r0

    ドラフトもな
    プライベートなことまで利用するし、馬鹿な野球ファンも悦んでやがる

  39. 142 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:54:58.11 ID:NLfGyrcE0

    大谷や田中マー君クラスががロン毛じゃなきゃ野球部辞めると言ったら監督どうすんだろ

  40. 146 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 10:59:41.88 ID:zsgbRNSo0

    坊主は夏場に関しては「髪長いと暑いから」で分かるが
    球数制限反対は本当に意味わからん
    実際に何人もぶっ壊れてるのに

  41. 147 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 11:01:44.77 ID:UWq9+DEnO

    毎日変化のない閉塞感漂う練習は強制労働的な地獄の奴隷だからな
    絶対甲子園なんて行けるレベルじゃないのに早朝から深夜まで理不尽な絶対服従

  42. 151 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 11:04:53.15 ID:hp6Sw23T0

    >慶應義塾高校は、そんな高校野球のイメージを覆す存在だ。

    レイパー養成学校ってイメージはどうなんだよ

  43. 206 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 13:41:31.91 ID:7SAGnPY10

    スポーツしてると髪の毛邪魔だけどね

  44. 220 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 14:02:44.11 ID:OToVTcg30

    ベイスターズ純利益12億>>>>>>>>>>>Jリーグ「全クラブ」の純利益合計約6億(インフラ費用は税金負担)

    純利益 11億9300万円
    利益剰余金 21億800万円
    https://i1.wp.com/pl-bs.net/wp-content/uploads/2017/07/2018-05-10_0916.png

  45. 225 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 14:04:50.74 ID:INdHLCz80

    坊主は強制は良くないね
    もちろん自主的に坊主にしてるやつは、それでいい
    俺なんかも天パな髪質だから大人になってもスポーツ刈りだし

    それより野球の投げすぎ問題がどうこう言うなら
    サッカーのヘディング回数なども議論しないと不公平
    あとインターハイ日程もキツすぎ

  46. 269 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 15:09:11.10 ID:nlmRP/FS0

    野球が坊主にしてるのはサッカーが原因だよ

    サッカーを責めているわけではない、ただの事実

    野球は新橋倶楽部から散切り頭でリボンタイしめてやる洒落たものだったわけでね

    富国強兵軍隊体育ではないんだよ

    体育もオリンピック競技も元々は基本人を殺めたり戦ツールなものでな

    むしろ野球はそれらから一番遠い平和なものだったわけでね

  47. 305 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 17:09:09.15 ID:lESn/JuK0

    硬球が顔面とか股間に直撃したらヤバいことになりそうだけど、
    年間でどれくらいのケガ人出てるんだろ

  48. 307 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 17:11:35.42 ID:no6UzaUZ0

    札ドでファウルボール事故年間100件超には焼き豚もダンマリ

  49. 327 :名無しさん@恐縮です:2019/03/24(日) 17:41:29.09 ID:w258fR2l0

    坊主は洗髪しやすいからええんでないの?サッカーみたいにほぼ芝生でないしよ