1 :ひぃぃ ★:2018/08/27(月) 10:10:01.22 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/0755d_1460_4bf92715207509aefefc624ce4e9efa7.jpg [となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2018年8月14日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、ラーメンと中華そばの違いについて調べていました。

そういわれれば、同じようですが違いはあるのでしょうか?

■九州ではとんこつも中華そば

金沢駅前で、県内外の人に違いについて尋ねてみると「中華そばは、しょうゆ味でさっぱり」「ラーメンはスープの種類が豊富でこってり」という意見が多く聞かれました。

メニューにラーメンと中華そばを提供している金沢市内のあるお店では、ラーメンはこってり、中華そばはあっさりしたスープで使い分けをしていました。

しかし、北陸ナンバーワンともいわれる「中華そば 神楽」は、いつの間にか「自然派らーめん 神楽」と改名をしていました。

これは、店主が関東で修行をした際に、「中華そばはあっさりしたものだ」と思って名付けたそうですが、お店を出したあとも食べ比べをしていると、九州などではとんこつのこってりしたものでも「中華そば」ということがわかり、改名したとのことでした。

県内の中華料理の達人に聞いてみたところ、両方とも日本生まれで日本人が命名したとか。

ただ、戦前は「南京そば」と呼ばれていたのが、戦後から「中華そば」になったそうです。その後、昭和33年にチキンラーメンが発売されてから「ラーメン」という言葉が普及し始めました。

どちらも同じもの、お店によって使い方が違うようです。(ライター:りえ160)

2018年8月26日 6時0分 Jタウンネット

画像
http://news.livedoor.com/article/detail/15211454/

  1. 2 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:10:49.13 ID:0IbASj9T0

    支那そばは?

  2. 17 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:18:16.24 ID:NiG+WzwG0

    らあめん←この表記は地雷店の率が高い

  3. 23 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:19:46.58 ID:YhnbpM8b0

    中華料理、中国料理。
    「中国そば」があってもおかしくない。

  4. 30 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:23:32.72 ID:qCQ1MKIw0

    中華そばの方が古い店だな、ラーメンは何でもあり
    中華そばなら、しょうゆ味で、あっさりしてる

  5. 33 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:24:37.90 ID:9dJqo8RR0

    最近のラーメンは話題先行で訳わかんねえ状況
    昔ながらのナルトとかほうれん草と周囲が赤いチャーシューの入った醤油ラーメンが食いたくなる

  6. 34 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:24:56.11 ID:DDJpFYao0

    近所の国道沿いにラーメン屋の看板があった
    ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
    「らーぬん」にしてやった。
    そしたら店主が「ラーメン」って書き換えやがったから
    やっぱり「ラーヌン」にしてやった。

  7. 36 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:25:31.85 ID:qSK6+hTX0

    呼び方の違いだけ
    それよりタンメンと五目ソバの違いは何だ?

  8. 43 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:28:33.76 ID:crTo6T4A0

    昭和三十年代まで支那そばだろ?
    写真が残ってるぞ?
    歴史修正もいい加減にした方が…

  9. 48 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:29:47.56 ID:d89FCWYr0

    これ外国人観光客が混乱してるから、蕎麦も合わせて
    統一した方が良いと思うんだ。

  10. 49 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:29:59.94 ID:SBuFvOvw0

    そばとかでも使えそうな和風出汁か、豚や鳥とかの肉でスープ作るかだと思ってた

  11. 58 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:32:33.69 ID:qCQ1MKIw0

    関東でトンコツは、イメージが違う
    あの臭いが夏とか特に、気持ち悪くなる
    醤油か塩が関東のラーメン

  12. 73 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:38:16.39 ID:HFuVDRaH0

    俺は姫路で「そばにはそば粉が入っていません」という表記に出会ったのがショックだった
    俺関東人

  13. 75 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:38:43.50 ID:mQ3uEt3h0

    最近どっかで中華料理じゃなくて中国料理と言うのを見たんだが、これは完全大陸系か
    中華料理だと台湾系も多いんだよな

  14. 78 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:39:23.95 ID:kaR+jJ000

    30年前に出張で初めて福岡行ったとき
    トンコツの知識ないままラーメン頼んだら白いスープのが出て来て度肝抜かれたな

  15. 89 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:43:29.63 ID:PrTvFQFm0

    そういや単に「中華」といったら20年くらい前までは中華料理のことだったよな

  16. 90 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:43:32.97 ID:mN0Zmhbh0

     

    中華そば
    小さい頃実家で昼の出前で食べる
    近所の中華屋さんのが一番美味しかったよね。
    普通の中華そばで誰でも今の味覚の基準になってるかな。

  17. 93 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:45:20.86 ID:M5PCRh5K0

    そば粉使ってないのに「中華そば」とは

  18. 94 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:45:50.77 ID:fSYOYOW20

    支那そばのかづ屋は美味い
    日本で一番美味いラーメンはかづ屋の支那そば
    目黒と五反田にあるから行ってみ

  19. 95 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:46:23.45 ID:yqai2uvu0

    中華そばなんて出してる店あるか?インスタントでしか見たことないわ店だと支那そばだろ(´・ω・`)

  20. 96 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:46:57.93 ID:lRQ27RLr0

    ラーメンも中華そばも言い方の違いだけで食べ物としては同じ
    あっさりもこってりも関係ない

  21. 97 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:47:27.13 ID:9p/ce6L30

    米中】中国にパンチを繰り出した米国、
    「市場経済国に認めない」[11/25]

  22. 102 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:49:46.51 ID:Gv9lceYi0

    呼びなの違いから発祥したのでは?「志那そば」→「中華そば」→「ラーメン」

  23. 103 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:49:53.69 ID:iCG6WCgA0

    朝鮮漬けとキムチみたいなものでしょ。
    いろいろ五月蝿い馬鹿が多くなって
    現地語に近い名称になっただけ。

  24. 107 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:52:43.72 ID:1RiiemfJ0

    >両方とも日本生まれで日本人が命名したとか

    ラーメンの語源は中国語じゃないの?

  25. 109 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:53:55.38 ID:b2U2c5mo0

    日本そばと区別する為の支那そば
    支那料理とは言わない中華料理と言う
    中華そばとして広まる
    ラーメンとして独自の進化を遂げる

  26. 114 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:56:19.39 ID:sfv+BdAK0

    南京そばなんて聞いたことない
    戦前は普通に「支那そば」だったよ
    捏造すんなや

  27. 115 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:56:42.28 ID:iCG6WCgA0

    拉麺、刀削麺とか中国では製法の違いで名称が違うでしょ。
    日本だと刀削麺もラーメン。

  28. 119 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 10:58:29.96 ID:d5Efd6Yk0

    福岡出身で東京関西転々してるが中華そばにはおなじみのメンマがとんこつラーメンには入らないな
    代わりに紅生姜やネットスラングで有名な高菜をお好みで入れる感じだなぁ

  29. 126 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:00:23.65 ID:bMDnupwE0

    適当にカットすんなよ

    南京そばのあと昭和初期から戦後すぐは支那そばと呼ばれていたろ

    中華そばはその後だ

  30. 132 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:03:53.82 ID:YXrHrcPX0

    そうめんの方がラーメンに近いよね
    ラーメンはミーンと伸ばして作らないと駄目

  31. 133 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:04:26.34 ID:iCG6WCgA0

    醤油ラーメンのスタンダードといえば春木屋で
    10年ちょい前のニューウェーブ?の代表格がくじら軒だな。

  32. 137 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:05:09.95 ID:8PEatyVB0

    「肉そば」って商品名で中華そば(小麦)と蕎麦が混在するのは本当に勘弁して欲しい

  33. 141 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:07:22.72 ID:XqqaKecM0

    そもそも「中華料理」というのは日本で作られた中国風の料理のことを言う
    中国で食べられてる料理はそのまま「中国料理」と呼んでる

  34. 142 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:07:24.70 ID:DEXbaDcv0

    うちの近所のラーメン屋は九州ラーメンってでっかく看板あげているけどメニューにトンコツがない
    ちな静岡県

  35. 156 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:19:20.18 ID:LAPhcQfe0

    ラーメン好きは味盲のバカが多い
    普段インスタントラーメンばっか食ってる分際で蘊蓄だけは一丁前
    一緒に飯を食いたくないランキングNO.1

  36. 164 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:25:58.10 ID:tkBTdQ86O

    「絨毯」と「カーペット」は同じbyチコちゃん(5才)、みたいなもんか

  37. 165 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:26:04.78 ID:qSK6+hTX0

    ラーメン専門店より
    普通のメニューが豊富な中華屋ラーメンのほうが美味しい

  38. 166 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:26:12.71 ID:uzxiqsxw0

    透明な醤油のスープで平打ちの縮れ麺
    そんなラーメンが食いたいけどなかなかない

  39. 201 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:42:08.41 ID:b+jzlvOH0

    何かこの手の話は、いつも諸説あるしな。この間のTVでは、ある定食屋が中国蔑視を防ぐた
    めにラーメンと名称を変更したとしてたし。

  40. 234 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 11:57:26.25 ID:b+jzlvOH0

    客「ラーメンて、味似てないかザーメンに。」、店主「ちょっと、違うな。」
    という四コマ漫画を思い出した。

  41. 258 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 12:10:59.58 ID:lRQ27RLr0

    スパゲッティ→パスタ
    日本では全てのイタリア麺料理をパスタと呼ぶ

  42. 297 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 12:35:27.53 ID:vu96X/mx0

    中華そば=中太ちぢれ麺 あっさり醤油 ナルト シナチク チャーシュー 
    それ以外はラーメン

  43. 316 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 12:47:23.34 ID:lR04exaV0

    【トリビア】

    「支那そば」は差別的表現として今では放送禁止用語に指定されてる

  44. 333 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 12:55:23.76 ID:VZLKLMGm0

    美味しんぼの支那そばの話は本当に謎理論だったな
    “支那”という文字を見ただけでブチ切れる中国人とか、逆に中国人を馬鹿にしているようにしか見えなかった

  45. 347 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 13:07:22.82 ID:lDor9Muh0

    一時中国が支那って使うなとか言って自粛傾向にあったみたいだけど最近は大丈夫なのかな。
    シナチクは販売名はメンマみたいだけど。

  46. 388 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 13:45:14.38 ID:M0ZFTkhy0

    ラーメン下さいって言うと
    ウチは中華そば屋だ!ってキレる大将いるよね(´・ω・`)

  47. 402 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 13:53:40.66 ID:rx4arB5R0

    知り合いとラーメン食べに行こうとして、〇〇にあるあそこのラーメン屋さんでどうかなって聞いたら
    あそこラーメン屋じゃなくて、中華屋じゃんって言われた。
    中華屋をラーメン屋って言ったらアカンの?

  48. 468 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 14:57:30.46 ID:jXBvNq9P0

    海外行ったらシナとかキナとかチーンで通じる国が多いのに
    何で日本だけがシナじゃダメなんだ?
    公式にはともかく一般人が使う支那そば、シナチクはそのままの方が良いと思うけどな
    支那の夜なんて歌は日本語でどう歌えばいいんだ?良い歌なのにさ

  49. 516 :名無しさん@恐縮です:2018/08/27(月) 15:53:16.23 ID:7Nc0JFm20

    九州で中華そばって看板掲げてるのは醤油ラーメン屋
    豚骨で中華そばなんていわないからな