1 :Egg ★:2018/04/18(水) 17:07:28.09 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/amd.c.yimg.jp/amd/20180416-00000195-sph-000-1-view.jpg ある日本代表OBの言葉に、衝撃を受けた。日本代表はW杯の“常連”となり、欧州各国リーグでプレーする日本人選手は年々増え続けている。日本のレベルは、以前より上がっていると思い込んでいた。

それでも、引退してピッチを離れた元代表選手の目には、日本サッカーのレベルが下がったと映っていた。「サッカーをする上で、大事なものが失われてきている気がしますよね。今まで日本が武器にしてきた部分が・・・」。

 日本を飛び出して海外でプレーする選手たちは、まず外国人選手の自己主張の強さに驚くことが多いと聞く。日本人も、世界で戦うためにもっと自己主張を—。これは海外組が増えて以降、日本サッカー界に根付いた風潮だろう。前述の代表OBは、その点がいき過ぎているのではないか、と疑問に感じていた。

 「じゃあ、海外では監督の求めるサッカーはできません、この監督とはやれません、と自己主張するのが当たり前なのか。そんな選手が、チームから外されるのは当然でしょう」。

 もちろん自己主張は必要だが、チームの方向性を決めるのは監督だ。日本人、日本サッカーの良さは、技術の高さや器用さに加え、協調性や自己犠牲心の高さではなかったのか。“個”が強調される一方で、以前は持っていた日本人の強みが薄れてはいないかと、前述の代表OBは感じていた。

 ハリルホジッチ監督の解任理由に、日本サッカー協会の田嶋会長は「(選手との)コミュニケーション、信頼関係が薄れてきた。それが最終的なきっかけ」と語っている。選手たちと信頼関係を構築できなかったハリル、その間に入れなかった協会、そして選手。すべてに責任はある。検証は必要だが、もう前を向いて進むしかない。

 急きょ誕生した西野ジャパンは、パスサッカーをつくりあげるといったような戦術面を突き詰める時間はほとんどない。今からできることは決して多くはないが、日本人の、日本サッカーの良さを思い出すことはできるはずだ。西野新監督の決めた方向性に向かって、攻守で走り、戦う日本代表がロシアで見たい。

(記者コラム・金川 誉)

4/18(水) 16:03配信スポーツ報知

写真
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000195-sph-socc

  1. 2 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:08:06.24 ID:/++SFZKe0

    ハリルは縦に速くと吹聴しているが、
    まず空中戦で競り合いで勝てない
    偶々ボールが通ったときも孤立する
    そもそもまともな長いボールがでてこない
    ボール失うだけの糞サッカーが完成した
    ギリギリで繋いで、後は身体能力で勝って個人の力でなんとかしろっていう
    できないことやらせようとするのがハリルのサッカー
    だから大迫が「何がなんでも縦というのはむずかしい」ってコメントだした

    そしてハリルはその意見を無視した

  2. 4 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:09:22.93 ID:1pBpVjyt0

    相対的な話だろ。絶対的に考えりゃ今の日本代表をペレの時代に連れて行けば余裕で
    優勝できるでしょ。

  3. 5 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:09:30.47 ID:1Y1KUWOQ0

    今がドン底だろ
    本田に香川に長谷部というクズ連中がいまだに中心メンバーで通用しなかった4年前の俺たちのサッカー()に逆戻りとかジョークかよ

  4. 11 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:13:42.52 ID:DBlZJd8Z0

    最後らへんの、明らかにヘタでもスピードのある奴に命運託す起用法してたあたり、
    余程に他の選手と上手くやれなかったんじゃねーの

  5. 16 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:17:08.87 ID:RX+BfpWN0

    欧州が急激にレベル上げていってるからついていけてないだけ
    昔もかなり差があったけど最近はさらに開いた

  6. 17 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:17:26.59 ID:g50Y4x/z0

    負けると従来のスタイルが嫌いな人が叩きはじめる
    そうして方針がブレはじめる。
    出来上がるのはどっちつかずの半端なサッカー

  7. 18 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:17:28.61 ID:lTvF/6zH0

    ブラジルW杯でのコロンビア戦は差をまざまざと見せつけられた
    格が違いすぎた
    4失点のうえに無セーブ
    ボール支配率は圧倒的にコロンビア

  8. 22 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:19:45.56 ID:KxeHzOIC0

    いつと比べてなのか良くわからんが、20年前とかと比べたら相当強まってるだろう

  9. 23 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:19:46.45 ID:I8w1MRz90

    目くそ鼻くそだろ。今も昔も、W杯で日本と当たればラッキー♪ と感じちゃうレベルの国。勘違いはやめとけ

  10. 24 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:21:27.70 ID:kPmchIk20

    海外組の自己主張があろうことか監督交代だった。・・と云うことだったのか。

  11. 25 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:21:51.70 ID:4EnO8Ljh0

    Jリーグユースが育成の軸になって日本サッカーの育成システムが崩壊したからな

  12. 27 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:24:05.55 ID:5DwUImA+0

    圧力で記事を削除させていたけど
    圧力がばれて批判が集中したから記事を復活か
    馬鹿じゃないのかJFA

  13. 29 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:26:00.62 ID:Cs1YWUhm0

    ハリルジャパンvsザック、アギーレ、岡田2期、オシム、ジーコ、トルシエジャパン
    多分普通にハリルジャパンのほうが強いと思うけど
    岡田2期は除いて

  14. 33 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:28:39.67 ID:b8U1SOny0

    野球ファンだが絶対以前より進歩している、外国の方がより進歩しているだけ。

  15. 41 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:33:46.48 ID:JhPq49nY0

    ハリルの縦に早いサッカーがわからない日本のサッカーレベルだからしかたない
    野球でも見るしかないのだ日本はスポーツ先進国ではない

  16. 63 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:43:57.47 ID:KfszQqTu0

    確かに最近24才ぐらいの選手を若手扱いする風潮があるよな
    選手寿命が長い野球ですら中堅扱いだったりするのに

  17. 65 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:44:19.92 ID:EZec7DsS0

    野球下げのネタが尽きるとサッカーでも日本下げ
    サカ豚ってよくこんな基地外に付き従ってるよなぁ
    何か笑えるけど

  18. 66 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:45:33.64 ID:343Kf2ri0

    ウェンブリーで英国代表をパス回しでチンチンにしてた頃が良かったわ(´・ω・`)

  19. 74 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:47:12.23 ID:hxDch+300

    最近の選手はちび過ぎるからな
    試合前に他国の選手と並んでる姿見ると
    ダメだろこれって思うレベル

  20. 78 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:48:59.59 ID:wBXCTSPy0

    日本サッカーは進歩はしている
    ただしのろまw
    相対的に見れば地位は低下するわな

  21. 82 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:50:31.34 ID:IzmnDruS0

    平均値はかなり上がったけど個性がなくなって小粒化した
    いち時期のアルゼンチンもそんな感じでブラジルみたいに
    メガクラックが出て来ないって言われてたな

  22. 87 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:55:25.61 ID:ozpplCtbO

    実力ないのを監督のせいにしてる時点で終わりだよな
    どう考えても下手やん日本代表

  23. 90 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 17:58:05.90 ID:b8U1SOny0

    日本の競技人口で考えれば体操、レスリング(軽量)は善戦以上の結果を出している
    メダル獲れるのは単純に考えて世界で三位以内という事だし…

  24. 92 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:01:52.19 ID:iTQ+7hhr0

    攻撃陣は平均183以上DFは平均185以上でやってみてダメならしょうがない
    次の若い世代に期待するって変わり映えは特にない

  25. 95 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:03:46.76 ID:IZ76EEKb0

    ジーコジャパンとザックジャパンが一番強かった
    特にジーコなんかほぼ国内組だけでアジアは制してた

  26. 101 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:07:27.91 ID:rm0sPTLs0

    ってトレーニングに関して言えば明らかに退化しているからな
    サッカーの幼稚園児から高校ぐらいまでの育成年代のトレーニングの専門家が危惧をしていて
    JFAがゴールデンエイジ思想を強制していてしかもトレセンでサッカーに縛りつけているから
    子供の頃からサッカーしかできないいびつな体になっている選手が多い
    しかも子供のサッカーに最適化されていて子供相手の小さいピッチでしか通用しない体(例えば50mを全力で走りきる体力がない子とか)になっている子が多い

    そして一番の問題はサッカーメディアもサッカー関係者もサッカーファンも何故か野球の育成批判には一生懸命で現実に目の前で起きている問題を直視しないから改善できない
    って言ってたりする

  27. 107 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:12:53.13 ID:/sXVUhhR0

    昔はいたけど10代から22ぐらいまでの選手で中学時代陸上や水泳とかスキーとか他の競技でも活躍した選手ってあんまり聞かなくなったね

  28. 118 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:19:19.55 ID:kYipVZva0

    今思えば黄金世代は異常だったんだなって思うわ
    集大成をジーコが台無しにしたけど

  29. 120 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:19:55.38 ID:9lce3GpK0

    本田が
    日本を停滞させた

    森友家計で
    日本政治を貶めた
    野党6党とまるで同じ構図

  30. 124 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:23:18.15 ID:YSTHsXuv0

    昔より弱いなんてことは無いと思うけど、それより世界のレベルの上がり具合に着いていけてないだけでは

  31. 129 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:26:53.80 ID:fEf6Oz/20

    アギーレの時はすんごい面白かったのにな
    雰囲気も明るかったし
    ハリルになってから雰囲気暗いし内容も全然面白くないしで
    いい事何もなかったわ

  32. 130 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:26:53.99 ID:nF2+2oPn0

    昔をどこに設定するかにもよるけど
    中田から香川世代に比べると明らかにレベルは下がってきているな

  33. 141 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:34:33.78 ID:D39eqUdK0

    うまい人口は確実に増えてる

    でもトップが変わってない感じ

    中田より上の選手って誰かいます?

  34. 147 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:41:20.35 ID:eeL9i2Yf0

    以前ってまさか30年以上前の昭和のサッカーか?
    キャプテン翼の影響で中高校はサッカー部だったが
    レベルなんてほんと今の女子なでしこ以下だったぞ

  35. 154 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:47:26.61 ID:VBctamAJ0

    今の世界レベルではポゼッションサッカーではまず点取れないからね。
    ハリルが正しいんだよ。

  36. 155 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 18:47:29.49 ID:bFKWMHb60

    プロ化の恩恵で毎年レベルが上がっていくのを実感でき
    現状の選手を上回る新しい才能がどんどん出てくるような成長期は終わった
    つまり日本人の個人のレベルとしてはピークの水準にすでにほぼ達してしまっている
    今後30年後も50年後も今のレベルに+α程度の強さで世界に挑むしかないんだよ
    日本人の特性に特化した特殊な戦術を確立するしかない

  37. 174 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:01:36.22 ID:YLNiGmGG0

    野球の大谷 陸上の桐生 ボクシングの井上 その他諸々
    若い連中を見てると日本人のフィジカルもどんどん強くなってるように思う
    一番世界に通用して欲しいサッカー選手はプライドだけがどんどん高くなってる

  38. 179 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:06:36.75 ID:boIxmQLS0

    名前も出せないようなOBの言うことなんかどうでもいいな
    40年前に五輪予選に1回出たとかそんなのでも代表OBだ

  39. 193 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:19:18.65 ID:MjWbEyno0

    日本の育成は10年くらいバルサごっこに走って迷走したからな

    しばらくはダメだと思うよ

  40. 194 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:19:49.71 ID:Ktx2Fwqb0

    契約金無しでJ1でも年俸2300万円
    外国人を抜くと2000万円を切るんじゃ
    プロ目指す人は増えないし強くはならんわな。

  41. 215 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 19:57:25.82 ID:LdTZiDE80

    焼き豚イライラ

    メジャーリーグ以外は野球では無い、というような野球の閉鎖的な世界と違って、サッカーは世界で盛り上がるのですww

  42. 218 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:04:55.76 ID:IhUVgX+b0

    これだけ大々的に取り上げられておきながら弱くて進歩がないスポーツってサッカーだけだろ
    なぜサッカーだけが弱いのか不思議

  43. 237 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:28:37.44 ID:QXJ8wtSz0

    シドニー世代は過大評価されすぎだな
    そこからなら別に今だって落ちてないだろう

  44. 241 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:31:36.99 ID:dWIEO24L0

    城は文責城、とした記名記事書いてたよ
    感心した
    中身も全文同意だった

    https://thepage.jp/detail/20180410-00000001-wordleafs

  45. 242 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 20:32:55.16 ID:MDTToa500

    サッカーで弱小から強豪に成り上がった前例あるの?
    歴史の差は埋められないんだよ

  46. 299 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:38:55.21 ID:+5Z8RV300

    一応、W杯連続で出場してるので、そうでもないと思うけど。海外で活躍する人が増えたことと、国内リーグに海外の有名選手が来なくなったのは痛いかも。
    今から20年くらい前は海外のスター選手が活躍してた。1、2と組織化されつつある状況だが、チーム増えた分だけ、運営コストが分散されてしまったのかな。

  47. 301 :名無しさん@恐縮です:2018/04/18(水) 23:50:02.21 ID:DpaA3wJL0

    一般的には東ヨーロッパは東アジア人に対して差別的な人が西ヨーロッパよりも多いらしいな。
    アッティラやジンギスカンに奴隷にされたりしたことを恨んでる?

  48. 302 :キャプテン旅人@正論厨:2018/04/18(水) 23:53:23.13 ID:aIf5/8Io0

    オシム時代が一番良かったよね。
    世界基準+日本人の特性をよく理解したチーム作りしてたわ

  49. 317 :名無しさん@恐縮です:2018/04/19(木) 01:00:45.97 ID:HgRtsSNo0

    スモールベースボールなんて無いから
    ただ非力なだけ
    打率なんてそんなに高くないし、バントや走塁で得点を積み重ねてるわけじゃないし
    だから世界で惨敗続き