1 :ニライカナイφ ★@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:25:03.05 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/20/tatsu_170628yoshi01.jpg 国民的演歌歌手・吉幾三さんの出世作となった「俺ら東京さ行ぐだ」。
出身の青森県北津軽郡金木町の田舎ぶりをオーバーに歌った自虐ソングといわれ、大いに人気を博しました。

写真:金木町の荒馬踊りの様子<出典:『金木郷土史』>

しかし同時に、「さすがにここまでド田舎じゃない!」と、地元金木町からはたくさんのクレームをもらってしまったとのこと。
ですがあの曲の舞台は、(歌詞の一部分を除き)曲が発表された1984年ではなかったよう。後に吉さんはこう告白しています。

***********
田舎を出てきたときの気持ちを歌にしようと思った。「なんにもないのがイヤで出てきたんだよな」。
テレビもねぇ、ラジオもねぇ、車もそれほど……。田舎にないものをぶつぶつ言いながら書き出すうち、いつしか調子をとっていた。(中略)
でも、地元の反応は散々。「今はテレビもラジオもある、ばかにするな」と事務所まで抗議の電話がきた。
吉さんが「子どもの頃はなかっただろうが」と反論し、けんかになったこともある。
<出典:朝日新聞 2008年11月29日号 日曜別冊版>
***********

つまり1984年ではなく、吉さんが東京に出てきたとき、1968年3月当時の「なんにもない」ふるさとを歌った曲だったのです。
ならば! と、「吉幾三さんのふるさと、当時のホントの姿はどうだったの?」を聞いてきました。
インタビューに答えてくれたのは、金木町ご出身で金木商工会にお勤めで吉さんより1歳下の63歳、伊藤さん。

吉さんが育った金木町。
さらに詳しくいうと、中心部から2キロ離れた農村地帯・旧嘉瀬村地域にお住まいだったそうです(昭和30年に金木町へ吸収合併)。
そこで1967〜1968年ごろの金木町(および嘉瀬地域)のことについて聞きました。

「俺ら東京さ行ぐだ」歌詞のウソ・ホントを伊藤さんに1つずつ聞きました
(以下、伊藤さんの体験による見解になります)

● テレビも無ェ→× ラジオも無ェ→×

「当時からテレビもあったし、ラジオもあった。カラーテレビも既に出ていたが、ちなみにウチは白黒テレビ」
(ただし吉さんの家は、吉さんいわく「町一番の貧乏家庭」だったそうで、本当にテレビもラジオもなかったとか。つまり金木町というより、吉さん宅の事情だったよう)

● 自動車(クルマ)もそれほど走って無ェ→○ 信号無ェ→○

「確かに車はあまり走ってなかったし、信号もなかった。車の往来が少ないので、金木町の中心あたりの交差点も信号はなかったが、大丈夫だった」

● ピアノも無ェ→△

「学校にはアップライトピアノがあったが、おうちにあるのは見たことがない。ピアノなんかを習っている人はいなかった」

● バーも無ェ→○

「しゃれたバーなんてものはなかった。「一杯飲み屋」はあったが、カウンターと小上がりがあるくらいの小規模のものばかりだった」

● 巡査(おまわり)毎日ぐーるぐる→○

「本当に事件らしい事件はなかった。おまわりさんも平和に散歩しているような感じだったと思う」

● 朝起ぎで 牛連れで 二時間ちょっとの散歩道→△

「『牛』でなく『馬』ならよく見た。田んぼの道を散歩させているところ。農耕馬は田んぼをおこすのに当時はまだ使われていたので。牛を散歩させるところもほんの少し見たことがあるが、馬のほうが一般的だった」

● 電話も無ェ→△

「多くの家には電話がなかったので、よそに電話を借りに行くことが多かった。私の家にもなかったので、よそヘ借りに行っていた。電話交換手を通して、電話料金を教えてもらえるスタイルで、その都度料金を電話主に払っていた」


※続きます
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/20/news009.html

  1. 9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:29:37.36 ID:Ha/YQGTg0

    都会に出て来て20年近くになるけど、ストレスのほとんどが人間関係だから、人がいない田舎でのんびり過ごしたい。

  2. 11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:29:59.48 ID:jlmVCXpf0

    >● のぞきも無ェ→○
    田舎は内風呂だろ あるいは温泉
    風呂屋なんて都会にあるもんだろ

  3. 12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:30:36.08 ID:3MPGwvms0

    紅白歌合戦で毎年天城越えやってるけど
    こっちの歌こそ毎年聴きたい曲だよね

  4. 13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:31:06.32 ID:TpwliuZM0

    金木町って太宰治の実家の豪邸があるところだよな
    格差凄いんだろな

  5. 17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:32:02.61 ID:pM3VoGIR0

    とうほぐ民のトンキンへの憧れは凄まじい
    関西人がトンキンの悪口を言うと、とうほぐ民が怒る

  6. 18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:32:04.84 ID:+J5Z68sT0

    自分の生まれて育った地域で
    働いて恩返しができないなんて

    祖国の危機に立ち向かわず逃げて
    他国にタダ乗りしようとする難民みたい

  7. 21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:32:34.37 ID:nrXkDGcM0

    30代だけど地元の小中高の母校ググッてみたら全部全学年1クラスになってた
    1クラスあたりの人数もヤバい
    元々田舎だけど、せいぜい20年前後前でここまでさらに寂れるとは…
    こんなとこもう帰る気しねえわ
    老人だらけの哀愁に包まれた田舎

  8. 23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:33:18.58 ID:Xu9cFVu20

    はぁ生理がねぇ

  9. 24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:33:44.04 ID:1lpmNWo00

    旅行に行ってテレビのチャンネルがNHKと他1民放だけなのにはビックリした
    コンビニなんてないし

  10. 27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:34:17.81 ID:CLFtpCEZ0

    1960年代ならテレビが無いとありえるな
    田舎に行ったら電話があり手回し発電で驚いたもん

  11. 32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:35:23.70 ID:pIFFA7hl0

    >のぞきも無ェ→○
    >風呂屋さんはあったが、のぞき事件があったことなどは把握していない
    のぞき部屋を知らんのかよ…

  12. 34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:36:22.84 ID:yyDSLL6/0

    吉幾三が本名じゃないことに驚いた

  13. 36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:37:05.52 ID:Ex9kPJ4j0

    ダイアー・ストレイツのMoney for Nothingはこれに影響を受けたのではないかと思っている

  14. 40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:37:56.97 ID:cuS2UlUr0

    https://i1.wp.com/image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/20/l_tatsu_170628yoshi05.jpg

    お母さんの名前が「セル」って凄いな
    吉幾三はセルジュニアじゃん(´・ω・`)

  15. 56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:42:17.53 ID:xf0SSq/f0

    のぞきというのはこの歌が出た当時あったのぞき部屋という風俗だろ。
    田代行為のことではないはず

  16. 80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:50:40.63 ID:3FsgW96V0

    amazarashiも田舎は雪ばっかみたいな歌うたってたが知名度の問題か

  17. 82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:51:06.90 ID:lRZ6RTJD0

    のぞきも無ェってのは
    のぞき部屋等の風俗店が無いってことで
    風呂を覗いたりのぞかれたりすることが無いと言ってるわけではないだろ

  18. 84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:52:59.29 ID:fuMpwI1V0

    この歌自体と、 白金ディスコとのシンクロでは、

    後者で聞く方が多くなった

  19. 93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:57:42.60 ID:oo1cZWeD0

    青森市は日本の中で一番住みやすい。

    海の幸、山の幸が豊富。

    四季がはっきりしている。

    ねぶた祭りがある。

    ねぶた祭り期間はみんなヤリマンになる。

  20. 95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:58:24.03 ID:2yTdaQCB0

    これくらいぶっ飛んだ歌詞を書く作詞家がもっと増えればいいのにな。
    最近は同じような歌詞ばっかり。ラジオつけてみ。1時間以内に誰かが
    抱きしめたいとか、繋いだ手を離さないでと叫ぶから。

  21. 98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 12:59:26.69 ID:2zInGf3L0

    青森市は日本の中で一番住みやすい。

    海の幸、山の幸が豊富。

    四季がはっきりしている。

    ねぶた祭りがある。

    ねぶた祭り期間はみんなヤリマンになる。

    >>93
    青森市はバカみたいに雪が降るし積るから
    全然住みやすくねえだろ

    雪があんまり積もるから電話ボックスが上げ底になってるぐらいだ
    https://i1.wp.com/gakki-0.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5b3/gakki-0/DSC_1590-8ac73.JPG

  22. 109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:06:08.91 ID:KawU9K0w0

    信号無え!
    あるわけ無え!
    オラの村には電気が無え!

    ここの韻の踏み方最高w
    カッコええわw

  23. 115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:09:39.01 ID:pedS9skH0

    ちょっと盛ってるけど小気味の良いないないづくしが田舎の人にも都会の人にもうけたよ

  24. 116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:10:10.31 ID:NLfNvNHk0

    多くの家には電話がなかったので、よそに電話を借りに行くことが多かった。私の家にもなかったので、よそヘ借りに行っていた。

    1968年で多くの家に電話がないってのがなんかこれはすごいわ
    テレビはあるのに電話がないのか
    電話のほうが大事なような気がするけどw

  25. 119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:11:18.75 ID:YGRCCAGX0

    数珠持って空を拝んでたのは知らんが、
    戦前の人間は起きたときと寝る前は仏様に手を合わせたみたいだよ

  26. 122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:14:29.60 ID:lLHXIvW/0

    1984年の曲も
    住み慣れた我が家に♪も
    ワークマンも

    「ああこの曲知ってる」ってなる吉幾三って実は凄い人なんじゃないか

  27. 134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:26:01.28 ID:M337yXuA0

    この曲が日本初のラップ曲って冗談かと思ったら
    アメリカで見たまだ出始めだったHIPHOPをネタ元にしたという本当の話なんだよな

  28. 136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:26:19.90 ID:SBR/IgaP0

    田舎で育った方が田舎で暮らすデメリットも理解できていいじゃん。
    変に田舎暮らしに夢を見なくて済む。

  29. 152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:37:54.99 ID:wzmXWZIS0

    この曲は2017年バージョンも
    ウケそうだけどな

    学校ねえ 病院ねえ(統廃合)
    ヘルパー毎日ぐーるぐる(超高齢化)
    バスはとっくに廃線だ

    いくらでも歌詞のネタはある

  30. 157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:41:21.52 ID:iv8H39kX0

    吉幾三と北の富士勝昭とうちの叔父さんが似てる
    共通点は如才無さと金の汚さ

  31. 158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:43:16.87 ID:QpYrIE0l0

    一応、「雪国」って正統派(?)なヒット曲もあるんだけど
    やっぱりこの歌のイメージが強いんだな

  32. 160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 13:43:57.77 ID:sdws2thA0

    そんな糞田舎だからこそ、旧芦野競馬場の門の一部がそのまんま残ってたりするんだよな

  33. 200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:28:59.27 ID:nYM9JxDy0

    1 右 恐山 死者の霊集まる
    2遊 八甲田山 兵隊さん凍死
    3左 太宰治 すぐ自殺しがち

    ここまで考えてやめた

  34. 213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 14:55:58.94 ID:kF3esS580

    たけしの番組で即興で長渕風とか弾き語りやったのは驚いた
    元々、作詞作曲の才能あんじゃねぇの

  35. 215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:00:30.15 ID:l6Um/tOR0

    演歌では珍しい、自分で作詞作曲する歌手だし
    作詞だけならサブちゃんとかもやるけど

  36. 216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:01:30.19 ID:sPBw1tla0

    俺は田舎のプレスリー 百姓のせがれ
    生まれ青森五所川原 いっぺん来てみなが

  37. 225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:12:25.13 ID:U6P28QcT0

    この曲が日本初のラップ曲って冗談かと思ったら
    アメリカで見たまだ出始めだったHIPHOPをネタ元にしたという本当の話なんだよな

    >>134
    元祖日本語ラップは「うわさのカム・トゥ・ハワイ(1982)」です。
    「俺ら東京さ行ぐだ」より2年早い。
    https://www.youtube.com/watch?v=lUQfl-N8D44

  38. 226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 15:16:58.01 ID:sPBw1tla0

    顔が小さくて腰の位置が高いんだよな
    実際見るとスタイル良くてびっくりする

  39. 258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:04:56.15

    吉幾三の歌や曲作りの才能以外買で凄いところは喋りが面白いことだな。
    並の芸人より話術がある。
    同じ青森出身のピコ太郎より遥かに面白い。

  40. 275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 17:54:46.23

    最後のフレーズ「東京で牛買うだー」がいいな
    牛とcowでシャレになってるし

  41. 302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 18:56:49.14

    クセになる「俺ら東京さ行ぐだ+Magical Sound Shower 」
    https://youtu.be/g2KHMBbXf3A

  42. 305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:05:08.75

    昔は東京の世田谷でも牧場があって牛や馬が街を歩いていた
    坂本龍一も子供の頃に世田谷の自宅そばでよく見たと

  43. 309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:07:35.10

    稼いだ金で白亜の豪邸建てたって話が好きだ
    雪が降ると家が見えなくなるって奴

  44. 318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:36:59.96

    言うこと聴かない悪い子は夜中迎えにくるんだよ。団塊ジュニアにとっては忘れられない歌だな

  45. 324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:42:29.49

    出世作は俺は田舎のプレスリーだろ?

  46. 326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 19:44:44.99

    おぼっちゃまくんのOPもIKZOが作詞作曲したものがあるな
    ちなみに嫌われ者のヨシタケが歌ってるw
    https://www.youtube.com/watch?v=nfvSB4xWzyQ

  47. 352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:04:18.22

    銀座あたりは埋立地だから平坦なんだろ
    上野とか渋谷とか昔からの土地は東京も都心部でも結構起伏がある

  48. 367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 20:53:16.39

    うちの母ちゃんの妹が同級生で中学校の頃告白されたっていってたな

    若い時はモテモテだったらしいぞ

  49. 376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:07:55.04

    ビデオの取説にチューニング用のリストが付属してたが
    地域によってはNHK総合と教育のほかに民放が1つしかねえのがあった

  50. 389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/07/20(木) 21:26:36.33

    朝起きて メシ抜いて
    2時間ちょっとの 満員電車

    土地はネエ あるわけネエ
    オラの街には 余裕がネエ