リース速報

2ちゃんねるのスポーツニュース、芸能ニュースを適当にまとめてるよ。

2020年05月

1 :少考さん ★:2020/05/31(日) 10:27:17 ID:iDxQpXyd9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/i5xMCD3.jpg 【思わず2度見】クセの強すぎる競走馬の名前ランキング|キンタマーニ,ジーカップダイスキ,ネコパンチ|他 - gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6533/

2020年05月31日 00:00

競馬界には、個性ある名前を持つ競走馬が少なくありません。成績より先に名前に目がいってしまうことも。そこで今回は、思わず二度見してしまうクセの強すぎる競走馬の名前について探ってみました。

(略)

1位は「キンタマーニ」!
2005年から2008年まで競走馬として活躍した「キンタマーニ」。一度見たら忘れられないインパクトのある名前で注目を集めました。一見「下ネタなのかな?」とドキッとしてしまう名前ですが、実は地名からつけられているのだそう。キンタマーニ高原が有名な、インドネシアのバリ島北部にある小さな村、キンタマーニが名前の由来と言われています。そんなキンタマーニの成績は46戦4勝。比較的人気の高い競走馬とあって、多くの競馬ファンの夢を乗せて活躍。実績はもちろん、思わず二度見してしまう名前も人気の理由なのかもしれませんね。つい下ネタと勘違いしてしまいそうな名前のキンタマーニが1位となりました。

全文はソースで

ランキング(11位以降はソースで)

1. キンタマーニ
2. ジーカップダイスキ
3. ネコパンチ
4. ダイジョウブダア
5. ジャスタウェイ
6. カクカクシカジーカ
7. ソンナノカンケーネ
7. オバサンオバサン
9. マズイマズイウマイ
9. イラッシャイマセ 
https://ranking.goo.ne.jp/column/6533/ranking/52642/

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :フォーエバー ★:2020/05/31(日) 10:20:07 ID:wwf5+pZ19

https://i1.wp.com/i.imgur.com/cG1jOOg.jpg 23日「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日系)を見ていたら“これまで全国の歌唱コンテストで9回優勝、美空ひばりを200曲歌いこなす”という、11歳の少女が美空ひばり博士ちゃんとして登場。昭和の歌姫がいかに偉大だったかを熱弁していた。

 26日「うたコン」(NHK)でもひばりは大活躍。「歌姫の名曲集」で「真実一路」、リクエストでも「ビッグショー」で力強く歌う「柔」の映像が流れ、大阪桐蔭高校吹奏楽部と天童よしみがリモート共演で「川の流れのように」を歌った。

 コロナ禍で公開収録ができない「うたコン」はこのところ「わたしたちには歌がある!」と題して秘蔵VTRで番組を作っており、今回はその第6弾。昭和の名曲はいつ見ても心に響く。

 くしくも先週「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)でさだまさしを、「関ジャム完全燃SHOW」(テレ朝系)で中島みゆきを取り上げたが、改めて歌詞の力を考えさせられた。

 例えば、さだまさしの「償い」。運転免許の更新時に聞かされる曲としておなじみだが、ある時、傷害致死容疑で起訴された少年に対して裁判官が「君たちはさだまさしの『償い』という歌を聴いたことがあるだろうか。この歌のせめて歌詞だけでも読めば、君たちの反省の弁が人の心を打たないかわかるだろう」と諭した。裁判官が具体的な曲名を挙げて説諭したのは異例で、新聞でも大きく取り上げられた。今の歌には人生観が変わるほどの歌詞力があるだろうか。

 中島みゆきも、だ。鬼龍院翔による「中島みゆきの失恋ソング」特集でファンクラブにも入っているほど熱烈ファンの鬼龍院がみゆきソングを紹介。関ジャニメンバーも初めて聴くみゆきさんの世界に圧倒され、恋愛体験をポロッとスベらしたほど。「どこにいても」「YOU NEVER NEED ME」「涙 —Made in tears—」「この世に二人だけ」など5曲を紹介。歌詞を取り上げてレクチャーしたが、どれも歌詞だけでも味わえる歌とわかる。

「関ジャム」はさまざまな歌やアーティストを考察する番組でいつも興味深く見ているが、最近では、なかにし礼作詞の布施明が歌う「愛の6日間」が強烈だった。旅行中の男女の歌なのだが、1日目から5日目まで理由をつけては「お前を抱いてあげない」という歌詞に仰天した。

 歌は世につれ、世は歌につれというが、コロナ禍の今、我々の心を勇気づけるような歌が見当たらない。星とか月とかお花畑の歌はもう結構。いい歌がないから「紅白」が盛り上がらない。気が早いが、「紅白」は「うたコン」みたいに昭和の名曲の過去VTRを流した方がいいのでは。その方が視聴率も取れる!?

5/31(日) 9:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73b89ae4ca715a2838f8b64b9ca87ba834bc4a5

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :牛丼 ★:2020/05/30(土) 16:55:00.51 ID:4IqxxhiU9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/dbiki9o.jpg LINEは5月25日、「年代ごとの流行語や認知度」に関する調査結果を発表した。調査は4月にネット上で実施し、15〜59歳の男女5250人から回答を得た。

10代に「普段使っている流行語」を聞いたところ、最も多かったのは「それなー」(69.6%)。次いで「詰んだ」(56.4%)、「陽キャ/陰キャ」(55.8%)が続いた。一時期流行した「タピる」は上位にランクインしなかった。

印象的だった流行語 30代「チョベリグ」「激おこぷんぷん丸」

10代の流行語について、親世代(40〜50代)はどれほど知っているかを聞いた。「それなー」は半数以上の人が意味を理解できると回答。「じわる」「エモい」「〇〇み」も3割以上の人が知っていると回答した。

世代別に見ると、「詰んだ」「陽キャ/陰キャ」「ぴえん」「尊い」は、各年代で2割以上の人が知っているが、40代以上の年代は知らない人が多い。また、「あっ… (察し) 」「えぐいて」「レベチ」は20代には通じても30代以上には通じない可能性が高いようだ。

以前に流行っていた印象的な流行語を聞くと、10〜20代では「卍」「マジ卍」が多く挙がった。また10代では「草」「エモい」が、20代では「KY」「どんだけ」も多く回答された。

30代〜40代では「チョベリグ、チョベリバ」が多く挙がり、30代に限定すると「激おこぷんぷん丸」も挙げられ、当時のギャル語が目立った。また40代では「だっちゅーの」を挙げる人も多かった。50代からは「ナウい」の回答が多く見られた。
https://news.careerconnection.jp/?p=94380
※前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590752519/

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :臼羅昆布 ★:2020/05/30(土) 21:40:13 ID:6/LeL+wr9

https://i1.wp.com/npn.co.jp/res/images/article/200004381/b1084139e2957faafa2879a1e7e8b0fb_photo.jpg 2020年05月30日 20時00分

アイドルグループ・乃木坂46と日向坂46が今月20日、それぞれの公式サイトで6月に予定されていた握手会の中止を発表した。
このうち乃木坂のサイトによると、中止の理由は新型コロナウイルス収束のメドが立っていないことや、大型イベントにおける感染リスクの
危険性を考慮したもので、6月いっぱいまでの握手会をすべて延期するというのだ。
「25日で全国の緊急事態宣言が解除されたが、握手会は大人数のファンが押しかけ、メンバー、警備員もいて『3密』にならざるを得ない状況。
 さらには、ファンとメンバーは濃厚接触で、両者にとって感染リスクがあるので、しばらくは握手会ができないだろう」(芸能記者)
乃木坂、日向坂らの「坂道シリーズ」、そして、AKB48グループはともに作詞家の秋元康氏が総合プロデューサーを務めている。
先に手掛けたAKBは「会いに行けるアイドル」をコンセプトに、専用劇場をつくり、さらに、CDをリリースするたびに握手会を開催。
メンバーとファンの交流の場を提供することにより、ファンが推しのメンバーにさらに入れ込むことになった。
「AKBや乃木坂はCDを出せばことごとくミリオンを突破するが、そうなるのは握手会の応募券という特典があるから。おそらく、それがなければ
 売り上げは激減するはず。なので、いつまで経っても握手券商法がやめられない」(音楽業界関係者)
しかし、ついに、握手会の継続自体が困難な状況に追い込まれることになってしまった。
「そろそろ、握手券なしでもCDが売れるかどうかを検証する必要に迫られそう。それでもCDが売れたグループを残せばいいのでは」(同)

乃木坂46
http://npn.co.jp/article/detail/200004381

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ